東北芸術工科大学ギャラリー The Wallで、EBUNE(家船)を見ました。

3 13

「雪梁舎フィレンツェ賞展」から船越友理奈さんの「スキがお」です。アルパカでしょうか。体毛や舌のリアルに唸る。単なる写実ではなく、ぼやけた背景に絵画の面白さがありますね。東北芸術工科大学に在学中のようです。まだお若いのですかね。#東京都美術館

0 8

「秋の旬」は、東北芸術工科大学日本画コースによる展示会です。

場所:オステリア イルペッシェ
会期:会期:2021.10.21-28
https://t.co/nn5m4aA1Mq

秋の旬の食材を生かした料理と、絵画を是非ご覧下さい。

8 17

昨年の初個展では、ナンセンス&ユニークなハイブリッド作品が大好評で、新作完売の記録を打ち立てた山崎泰佑。
彼の2回目の個展「MAZEGOHAN」が来週7月15日(木)より開催されます!

◆山崎泰佑/やまざきたいすけ
1995年 三重県生まれ
2018年 東北芸術工科大学 卒業

6 18

グループ展のお知らせ

《 灯 》

■2021.9.19~9.20
■東北芸術工科大学本館306号室
■テーマ「ともしび」

日本画コース、ながいはるか() 、たなかりな( )、いしぐろひかる( )の3人による展示です。
よろしくお願い致します。

30 132

東北芸術工科大学のオープンキャンパス1日目が無事に終わりました。来場された皆さん、ありがとうございました。明日の文芸学科(図書館2階)では、本日アニメ7話が放送されていた森田季節さんをお迎えして、トークイベントを開催します。ぜひお越しください。 https://t.co/ZTxPbijhpb

10 28

東北芸術工科大学の文芸誌『文芸ラジオ7号』にのりお先生のインタビューが載るそうです。

https://t.co/19cm2lhfnB

93 161

【修了展】
初日終わりました。
沢山の方に来場頂きありがとうございました!
一般来場は明日10日㈬までです🐰🐹
写真は一番大きな修了制作「コブやまラクダ」です🐫
明日もお待ちしております!


1 23

コレクション展『あつまった!』
参加作家8 土井友希子
■プロフィール
東北芸術工科大学 大学院・洋画領域 修了
神さまのいる風景を描きたい。
そんな神さまが息づく風景が人々から忘れ去られつつあるのを、私は山形という地で見つめてきた。ただ、表現していきたいと思う。

0 0

【参加アーティスト⑩】
財田翔悟 Shogo Takarada

1986 神奈川県藤沢市生まれ
2014 東北芸術工科大学大学院芸術文化専攻日本画領域修了
現在、東北芸術工科大学 日本画コース 非常勤講師

個展を中心にアートフェアなどで作品を発表。

0 1

東北芸術工科大学 洋画コース3年生授業「東北桃山化計画」 鴻崎金箔ゼミの講評会終了。リモート授業でこのクオリティでてくるのは、本当にサイコーだし生きててヨカッタ😭。因みに2枚目は芸工大の飼猫ジャンゴが無くなる前に着想し、絵の中で月に到着🌙🐈感動的。

16 179

【朗読劇 第10回】

「友達」
作:ひな
声:ひな(芸術学部3年)

お待たせしました!今回の朗読は脚本も出演もイラストなど、全て1人で行っております✨
素敵なお話です!必見👀

続きはこちらから↓
https://t.co/NGx9mMCGv8

2 4

第2回ピュシス ウエスト6人展
開催中

出展作家
大森 弘之 齋藤 僚太  佐藤 妙子 桜井 萌香 下山 明花  西村 沙由里 

東北芸術工科大学を卒業し、
いま活躍している6人の作家の版画展

作家は山形や新潟、茨城、北海道に居住し、その地の風土を感じながら、独創力溢れる作品を制作しています。

7 18

【朗読劇 第1回】

「身体の中を蝶が飛ぶ」
作:水城ゆう
声:こむ(芸術学部2年)

記念すべき第1弾をアップしました🦋✨
これからもどんどん載せていくので、フォローの方をよろしくお願いします!!(続きはこちらから↓)
https://t.co/gcX37bAXhn

12 32

「VOCA展2020」で印象深かった作品。浅野友理子さんの《くちあけ》。北緯38度線に位置する東北の山岳地域と韓国江原道で救荒作物として食されてきたトチの実やドングリなどを描いてる。東北芸術工科大学出身の作家。髙田彩ビルド・ブルーガス代表の推薦。大原美術館賞を受賞。

0 9

どこかにテントウムシが…🐞
東北芸術工科大学卒業修了制作展
展示作品No.4
「contact」
2019年
455mm×273mm(M8)
パネル、寒冷紗、石膏地、油彩

2 3

東北芸術工科大学卒業修了展@東京都美術館③

3 13

母校の東北芸術工科大学卒業/修了展《TOHOKU CALLING “鹿逐う者は山を見ず”》最終日にギリギリすべりこみで見てこれました!
番場先生!土井さん!今枝!
見れてよかった!!

1 18

東北芸術工科大学の卒展が東京都美術館の公募展示室でやってるんだけど、ほんまに良かったので行ける人はぜひ…。水曜までだけど…。

0 3

お知らせ
本日よりスルガ台画廊さんで行われる「東北のいぶき」に出品をさせていただいてます。
26日までの芸工大卒展にあわせ、こちらもぜひお越し下さい!

東北のいぶき
gallery select 東北芸術工科大学卒業・修了生選抜展
2020.2.24(月)-2.29(土)
11:00-19:00(最終日〜17:30)
銀座スルガ台画廊

7 17