カモシカ大人しいですよ😊
道路脇で見つけて、🚗から、写真を撮ってたら、暫くフリーズしててから、ゆっくり立ち去りました⁉️
東山魁夷さんは、この白馬系も、好きですが、国立近代美術館の'残照'は、印象深いです。
寂寥感を感じるのは、山の子だからかなぁ😆

0 2

近代美のコレクション展が鬼ラインアップで、横山大観展があれば行列作って見ることになる「生々流転」を見れるとは(しかも撮影も可能)。
「騎龍観音」が明るい部屋で見られるのはありがたい。小原古邨も良き。3F日本画ルームが加山又造・東山魁夷展の趣き。
いやなんで前期来なかったんだ俺。

3 5

御射鹿池。
東山魁夷の絵の中みたい。
すっごく綺麗。

0 20

私、もののけ姫の青色がすんごい好きなんですよね。空とか山とか、青色が本当にきれいだと思う。ちょっと東山魁夷(右)っぽい。

6 86

新版画だと川瀬巴水とかも好きなんだけど、吉田博が1番好き。日本がモチーフのも素敵だけど、世界が舞台のシリーズが好き。
東山魁夷のヨーロッパの絵を見ても思うんだけど、戦前の画家が世界を旅して見て持って帰ってきた絵が好きすぎる
感動と憧憬があふれてて泣きそうになる

1 3

WIP
ちょっと良くなってきたのでは。

今日はセーラームーン、輝夜姫(清水玲子さん)、東山魁夷、平山郁夫、ゴッホ、シャガール、ミュシャ、夜空の写真など色々見て、色合いのイメージを模索してました。
あとちょっとな気がする。

2 15

日本画家・東山魁夷、畦地梅太郎、アンクルトリスの広告デザインで知られる柳原良平、灘本唯人に、現代アーティスト・平良志季、巽千沙都、山本雅子、マヤマックス、瀧田紀子らの作品ほか、版画家・山高登、武井武雄、宮下登喜雄らの版画作品集などが入荷しました。
https://t.co/gqu4dCEfv5

1 3

制作秘話6
陰影のつけ方を褒めていただきました。今回は大量のコピックを投入し、質感や光と闇の境界を念入りに塗りました。時間とお財布には優しくありません。
塗りは全部思い出深いですが、個人的には、木の葉で東山魁夷の猿真似を試せたことが嬉しいです。もちろん、下手くそも良いところですが。

1 10

【イベント情報】
東京国立近代美術館 所蔵作品展「MOMATコレクション特別編 ニッポンの名作130年」横山大観《生々流転》をはじめとする8点の重要文化財を核とした部屋や、藤田嗣治、東山魁夷ら著名な作家を特集した部屋などが連なる、ふだんとは一味違った贅沢な展示です。
https://t.co/BoVN2w7vpA

8 20

\\\開催中///
「第8回 東山魁夷記念 日経日本画大賞展」
会期|2021年6月1日(火)~6日(日)
時間|10:00~17:00(入館は16:30まで)
会場|上野の森美術館

https://t.co/SFpRIvpLNA

ゆっくりみるなら平日がオススメ!
今のところこの作品、二度とみる機会がないかも😭みてください🙇‍♀️

1 9

すいませんこれ完全に私の妄想なんですけど、薄手のリネンをインナーに着ててほしくないですか???着ててほしいです。 そして東山魁夷の作品のような澄んだ湖のある人知れない森に住んでますよね絶対。🦄

3 64

「木の偉さを思ったとき、それを描き出そうとした日本人で思い出せたのは結局、東山魁夷だけだった。(中略)
『フレーデンスボーの森』や『映象』は映画『太陽の王子 ホルスの大冒険』で参考にさせてもらった」

136 406

】丑年にちなみ「牛」モチーフの美術品82点からNo.1を決める干支コレ
菱田春草《老子》 牧童に呼び止められ、鋭い眼光を向ける道教の祖とされる老子  東山魁夷館
この作品への投票 https://t.co/SQv11t0SYN

1 8

【観る:#日本博 東山魁夷と四季の日本画】
https://t.co/WYAPZOi5LL
東山魁夷の《京洛四季》をはじめ、日本の四季を連作で描く伝統的な主題表現や、四季折々の表情を捉えた近代・現代画家による風景表現にも着目。
日本人が自然と向き合うなかで培ってきた、四季への鋭敏な意識を感じられます😲

3 23

山種美術館で「東山魁夷と四季の日本画」。幅9mの大作「満ち来る潮」と川端康成の助言を得て京都に取材した優品「春静」「緑潤う」「秋彩」「年暮る」を中心に、山口蓬春、結城素明らの日本画家が移ろいゆく季節をいかに描いたか。なお山種美術館の次回展は2月6日からの「川合玉堂」。こちらも楽しみ。

2 9

「文学・芸術・娯楽を互いに広めあう発達凸凹者たちの会」。次回は12月25日(金)の20時00分〜21時30分にオンライン開催。話題騒然のアニメ映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』と東山魁夷の絵『緑響く』を扱います。誰でも楽しくおしゃべりできる会です。関心がありましたら、ご連絡を!

4 11

宮城県美術館の東山魁夷の特別展、あんまり期待せずに行ったのにあまりの美しさに語彙力が死に「エグい」「狂ってる」「エネルギーの使い方がおかしい」しか言えなくなった

6 44

カンディンスキー、クレー、山口晃、東山魁夷

1 1