東日本大震災から7年

当時住んでいた横浜にも震度5強の大きい揺れが続けて二回来て
シャオロンを抱いて半泣きで廊下でうずくまっていたのを覚えています

犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします
被災地の方々に心安らぐ日が一日も早く訪れますように…


74 398





毎年この二人を書く事にしてます。うちの子を生み出そうと決意させてくれた日です。今年も前へ、前へ。

1 1

東日本大震災から7年。

海の色は空の色と同じだと思うんです。でも、空の色が綺麗でも海が綺麗じゃなかったあの時。
いまは、おなじなのでは。と思い、描きました。
少しでも多くの人に見ていただき、元気を出してもらいたいです。



0 2

本日3月11日は東日本大震災から7年の日。
あの日を忘れることなく、何気なく送れる日常や、
今の環境、周りの人に感謝して生きたいですね。
いつもどおり\チラッと見れる/見学会実施日です😊
お昼の13時~夕方18時までの5時間限定✨

0 1

この日になると、自分は震災直後の津波被災地の状況について、一切語れないのがずいぶんもどかしい。
このもどかしさが『イリエの情景 ~被災地さんぽめぐり~』という青春小説を書いた根底にある。
あの日、もどかしい思いを抱えた方は、読んでて思うものがあるかもしれない。

8 7

東日本大震災から7年、忘れてはいけない日です。

1 18

東日本大震災から7年
これからも周りの人を大切にしながら、
生きていこうと思います。

1 28

東日本大震災から7年。できることは改めてしておなかいと。ちゃんと学ばなければと自戒。

222 637

東日本大震災から7年

私の地域では
断水、停電、食糧不足など
色々あったけど助け合いで
生き繋ぎました

早く完全復興しますように

辛いけど悲しいけど頑張って
上を向いて
空は繋がってます
明けない夜はない

伊達&片倉イラスト(恋乱奥州ズ)


25 71

明日は東日本大震災から7年です。
わたしも被災して不自由な生活をしましたけど、
最近は防災に対する意識が低くなったように感じますね。
明日は震災発生時刻に黙祷するつもりです。
今後も災害を忘れないように備えをしっかりするつもりです。
じゃあ、また明日ね!

1 8

震災当時に思ってたことを描きました。がむしゃらに毎日生きてた。今家族元気でいられることに感謝です(●´ω`●)

4 20

3月6日から郷土博物館でミニ展示「災害展〜東日本大震災から7年」が開催されます。東日本大震災時の東松島市などの様子が紹介されます。
https://t.co/FScWxCZQAA

0 11