//=time() ?>
華めく洋食器 大倉陶園100 年の歴史と文化@松濤美術館。個人的ツボはアールデコと百木春夫のデザイン、オテル・ドゥ・ミクニ所蔵《12ヶ月のプレート》
沼田一雅の名前でピンときた!写真はサントリー美術館「セーヴル、創造の300年」展で撮影した沼田一雅の《獅子》《お菊さん》
最高級の磁器を追求し続けてきた大倉陶園。
「華めく洋食器 大倉陶園100年の歴史と文化」 6/8~7/28
<渋谷区立松濤美術館>
https://t.co/1STwNtyWti
さよりーぬと東京のあちらこちらへ
アンティーク・レース展。初期のこうやって作ったのかなと解るあたりが結構好き、中期からは細か過ぎてぽかんとしてしまうくらい美しくて繊細。祈りや貴族が誇示したい意味などを柄にし、編み込んだというのも好き。蝶は魂、鳥は平和。美しい松濤美術館にて。
オペラシティから松濤美術館の「三沢厚彦 アニマルハウス 謎の館」展へ。親交のある4人のアーティストと館内中に作品を展示して「謎の館」を作り上げてます。写真に撮りたい作品が多くて撮影禁止なのが惜しまれます。11月26日まで。
https://t.co/43bjv8Bfs7
松濤美術館「インドに咲く染めと織りの華」を見る!。ターバンって、こんなにバラエティーに富んでいたのか。美しい、そしてひらひらと長い!。ターバンボックスもはじめて見た!
うわぁもう開催まで一ヶ月切ってた!葉山には行けなかったので、何があろうと松濤美術館には行きます。
クエイ兄弟展 ファントム・ミュージアム/松濤美術館 6/6~7/23
https://t.co/zZmJVlI5wu
新着本*2003年松濤美術館開催の『合田佐和子 影像 ー絵画・オブジェ・写真展 図録』を入荷いたしました。瀧口修造、唐十郎のテキストにより、合田佐和子の作品をより一層楽しむことができます。http://t.co/WE7rwFZeRZ
昨日は炎暑の中を「松濤美術散歩」。まず「北京藝術博物館展@松濤美術館」で目の保養。ブログ記事⇒http://t.co/9rjchRDJBA 続いて「古九谷展@戸栗美術館」で8月1日からステーションGで始まる「九谷焼の系譜と展開」の予習