//=time() ?>
まりあ由実さまからバトン頂きました。
アンカーで。
額装画と、似顔絵(ちょっと大人っぽくなっちゃった)と、描きかけのアイコンものが最近のお気に入りかな?
だいたいお気に入り。
また鳳凰柄絵くらいの力作を描きたい…
鳳凰画ジクレー額装はこの世で二枚のみ。
ご縁あったかたありがとう🦚 https://t.co/oPabAV24WF
ぽったん、「仕事柄絵を描くということが実際どういうことなのかまったくわかってないのはまずいと思って、ちょっとでもアニメーターの気持ちをりかいするために何でもいいからとりあえず描いてみよう」が絵のスタートだったのですけれども、まさかこんなに続けられるとは思っていなかったなあ…↓
東南角部屋二階の女が今アマプラで観れるらしい。普段も仲良しらしい西島さんと加瀬さんの共演が嬉しく、なごむ映画。DVDを買ったので私はよく心が荒んだ時に観てるんだけど、実家が昔やってた古アパートも思い出し、懐かしい。加瀬さんの役柄絵も2回程描いた。
#おうち映画
https://t.co/OOfw7La3qa
絵綴りには、和柄絵二枚の間に、どうにかして、こんな形っぽいくり抜きの合紙を入れたいと思います。
黒いくり抜きされた紙をめくると和柄絵がある感じに(о´∀`о)
和柄はどうやって描いてるのですか?
描いてません、有料素材を購入して貼ってるだけです。素材引き抜いたら大した絵ではないです。元に長谷部の和柄絵はこの通り素材頼りです。購入は基本ボルボネさんの素材です→https://t.co/OR06O3RqAo