7月30日梅干の日
暑いですね💦水分と塩分補給を忘れずに!
こたえhttps://t.co/H7WkQl8TUS

1 24

梅干の日なので梅干ちゃま(過去絵)💙

1 20

🐰弟セイ君「♡エヘヘ(๓´͈꒳`͈๓) ˉ̶̡̭̭♡

みんな🎵おはこんにちは🌞😊

今日は【梅干の日】

(梅干しを食べると難が去る」
と言われ「なん(7)が
さ(3)る(0)」から😊)

今日がみんなにとって
素敵な1日になります様に♡」

0 17

おはようございます。
本日は7月30日、梅干しを食べると難が去る、なんがさるの語呂合わせから、梅干の日とのことです🍙

188 1010

7/30(土)
浜松市のおもちゃ屋さん、tontonは11時〜18時まで営業!
ままごと用品と木のおもちゃ、パズルなど知育玩具もありますよ♪お子様連れ大歓迎です🌱

\ネットショップもご注文受付中!/
https://t.co/YJTQMYCA6F

32 104



今日は梅干の日だそうです。
ローが嫌いなものといえばパンと梅干!パン嫌いのローさんの為に、せっかくサンジさんがおにぎり作ってくれたのに、梅干入ってたことに文句言ったらそりゃサンジさん怒りますよ。

0 13

みんな、おはよう☀️
今日は梅干の日🍙
うめのおにぎりは夏にもぴったりだよね!🏄‍♀️

1 3

おはようございます🌄
今日もご安全に🐱🔴🍙

31 135

おはようございます😊

今日は梅干の日✨
梅干しはカリカリ梅は好きなすんこです🤭
ぶよぶよした梅は…ちょっと無理💦

今日も一日よろしくお願いします✨

10 99

今日は、梅干の日
日本有数の梅干の産地である和歌山県日高郡みなべ町の株式会社東農園が制定。
日付はこの頃に新物の梅干が食べられることから。また、梅干は健康に良く、「梅干しを食べると難が去る」と昔から言われてきたことから「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合わせも。

0 17

7月30日【梅干の日】
昔から「梅干しを食べると難が去る」と言われてきたことから「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合せで制定されました。

1386 4205

7/30は梅干の日だそうです
(以前の楽描き)

1 7