1・2・3で飛び出せ!(植物観察に)

8 53

岩の上を水が落つる

黄色の葉があるだけで秋感でるね🍁

スケッチで毎日公園に行ってると植物観察も捗るけど
この落ち葉のない階段は誰かが掃除してくれてるんだな…と思うようになった。

1 10

6日目
少しずつなぞの芽が大きくなって個性的になってきたぞ!
今日も晴れたのでお水をあげました☀️

1 22

5日目
雨が上がって
なぞの種の芽が大きくなってきた!!
何が咲くんだろう?

1 34

4日目
芽がやっとでたのに大雨がふった!
みんなでなぞの芽を守りました

0 26

3日目
やっと芽が出てきた!
みんなの芽はぜんぶ違うみたい?
なにが咲くのかな?

0 31

2日目 なぞのたねにみんなで水をあげました!
なにが生えてくるのかな?

2 39

イラスト#11

はじめての植物育て(^^)
ひまわりを育てます!
毎日水やり頑張ってます!!
お花が咲くのが楽しみだね!

1 6

おそようございます( ³ω³ )
2日間の研修がよっぽどだったのか、少し前に起きました。
今日は一日何もしない事にします。
『早く植物観察に行こうよ』
https://t.co/USIsRH6E55

0 14

昨日に続き朝の散歩、じゃなくジョギング。ん~同じ疲れなら浜辺歩く方がずっといい。帰ってからベランダの植物観察。
ストロベリーミント(いちごの香り)、ラムズイヤー(子羊の耳という意)、大きくなってきたクヌギ、小さな葉っぱが出てきたドングリ💧ピンオークでもなさそう。

0 14

🌼☘️たまには早起きも良いね。
朝の植物観察してモーニングして
仕事前にのんびり出来た。
朝から嬉しい発見と反省とで
心、新たにして頑張って行こうと思うのでした。

3 17

ふたご、身長測定、植物観察したり

0 3

【おしらせ】

き・まま No.9 / リュエルスタジオ

大特集「歩いて、みつける。」でイラストマップ全3点を担当させていただきました☺

案内してくださったのは、
スポーツインストラクターの宮井桂子さん
縄文探求ユニットの縄と矢じりさん
植物観察家の鈴木純さん( )です。

5 23

春の花の先陣を切るソシンロウバイ。
種も残っていることがあるのでそちらも楽しんでね😊



0 8

マイスターさんの日ですか? 小さい絵しか描いたことないな.
植物観察は,時々,行っていますが.

12 38