( ˙֊˙ )PCからだと枠があるみたいですけどスマホ用アプリではピッチで縮小拡大が出来てラクなんですよっ。
初めはスマホから発売しても配当金なかったんですけど、他人の作品で売り上げ出して配当金なしは横領で、法に抵触する規約は無効ですって問い合わせして規約変更させたんです。

0 1


89話
《同床異夢》?アンジャッシュ?
本音と建前のすれ違いが愉快だなぁ〜
クレリバンの言う『(婿養子が浮気してロンバルディの金横領してるのがバレないと思ってるのが)痛快だった』ってセリフを「(偉そうにしてるのに浮気横領に気付かない状況)痛快」って捉えてる?

0 0

今回の『1週間に1徳川(戦国)』は鳥居忠吉。
公にお仕えの頃にはもうちょっと老けてるかもですが。
この方の〝殿のためにこっそり財を蓄えてました〟エピソードはめちゃくちゃ好きです。
今川さんにとっては横領なんだろうけど。
※人物は大河ドラマ準拠ではありません、白殊のイメージです。

0 0

来るべき未来に向けて資金を横領して要塞を作ることも、無垢な少女の命を奪うことも大義のためなら躊躇いのない女がアバンギャルド君のデザインのダサさには目を逸らすの笑っちゃう

1 4



「被告甲は就職先の学校で、受け持った未成年男子乙に職務上の機密を全て漏洩し、乙と性行為を行った挙げ句に、我欲の為に目的外の方法で備品を横領し私物化した上、更に母親や妹と共謀し公文書並びに裁判記録を改竄しました」

1 6



【公権力横領捜査官 中坊林太郎】全2巻

北斗の拳で有名な原哲夫さんの漫画📕
内容も面白いので是非読んでもらいたい😊

5 17

きのうの!なんかパイ投げデーだったね!?😂
目の前がまっしろしろ!眼球にパイが入っちゃってるてえ!
人様のギフト横領キャンタマ罪でお縄になって、UFOで消えてったのおもろかったな…😇
またね、師匠…こんちゃんは擁護しないよ…🚔🚨笑
ポリスしらすかわいい♪( ◜ω◝و(و "

0 5

人間不信の冒険者たちが世界を救うようです 1話
父のように慕うリーダーから追放を言い渡された。仲間達がきちんとせず、彼等を金勘定や知識面等で支えたものの、横領の濡れ衣を着せられてしまう。おまけに恋人からも振られてしまい、零落したニックは…🦊

0 0

自前の絵は後でやるとして
兎年なんで「ばにぃはんたぁ零」から画像
あけみさん・コマンドバニー・ブレザーバニー・ランジェリーバニー姉妹のバニRとバニL
バニー兵士は耳で洗脳されてるが確かバイトとして高給が出てた筈(首領が会社の金横領して出してる)
絵師はクロノクルセイドの森山大輔氏

2 2

【#ちょっと時間いいかな】
こんばんは♪

年末に会長による巨額の横領が発覚したセミナー。
事後処理と新年のお仕事があわさって、会計のユウカさんはお正月も忙しそうです…。
先生も労わってあげましょう。
今年から「ユウカ、ちょっと時間いいかな?」始まります!

▼動画はこちら

4 10

森田哲朗のお役立ち情報局
【駅員漫画】定期券を作成後すぐに払い戻しするお客!?会社に架空の定期券を提出して交通費を横領する行動に駅員も唖然…(ウォーカープラス) / https://t.co/SQCQ3SkixE

0 0

遭難CP9・No.27
貴様ら某国大臣夫婦は国庫を横領しクーデターを企てた挙げ句、失敗するとこの宝石を持ち出して国外に逃亡した。

2 20

みなみさんがまた妖怪に……?!笑 ありがとうございますプレゼントこちらで預かりますね…❤️(横領‼️💦)

5 61

今日は、国際腐敗防止デー
国連総会において制定。国際デーの一つ。
2003年のこの日、メキシコのメリダ会議において「国連腐敗防止条約」が調印された。
この条約は公務員や国際機関職員などによる贈収賄・横領などの汚職・腐敗行為から生じる経済犯罪を防止するために設置された。

0 15

ユウカ、いつもこんなんで憎まれ役を嫌々買いつつミレニアム内の部費削減やら頑張ってるのに
直属の上司的なのが町一つと分けわからん武装作るのにセミナーのお金横領してるのマジでかわいそうすぎる....

1 2

スナッフに連れていく飲酒喫煙遺失物横領常習犯のチンピラ警察24時こと黒澤くんです。酷い目に遭って欲しいです。よろしくお願いします

6 7



山科言継

集金に駆けずり回って家業でお医者さんして愛洲薬処方して足利義輝に家領横領されて『返して(´・ω・`)』って何度もお願いして現代にも残る一次史料の日記書き続けて集金に駆けずり回って信長に心配されて死後三百年以上経って破格の贈従一位になれたひと

0 3

問・なんで将軍様より地方長官の方を偉くしたんですか

答・正親町天皇『だって義輝、あんまり京都に居ないし居てもリスペクトも金も出さないし、ほっとくと土地横領までするからな

その点、大内や毛利は献金頼んだら出してくれる
覚えが良くなるのも致し方あるまいよ』

0 5