久々にこれをやるか

FEのクロムだ,よろしく頼む
長らく活動休止していたが...今の此処はどう変わったか知りたい。新たな仲間と縁が有れば良いが...。もちろん誰でも構わない,反応有れば迎えに行くぞ

2 4

京 氷織 (カナドメ ヒオリ)


「此処はいい場所だね。花も人も生き生きと輝いて自分の命を全うしているように見えるよ。きっと、死と隣り合わせの状態だからこそのものなんだろうなぁ」

12 30

博物館の青磁のお皿から抜け出した絵付けの竜🐉

ファンマーク💚💠

IRIAM https://t.co/2sfBSraRED

配信
総合
FA
🚫
お絵かき配信

マシュマロ https://t.co/ZtS7ZDO23D

ほしいも https://t.co/Q4GbEej5Zv

9 45

世界の片隅に棲む緑は
古びた新聞紙に哀愁を覚えながら
さようならをする
世界は瞬く間に収縮を繰り返し
人々は小さな額縁に奇妙な絵を飾る
宿場町は静かに眠ってばかり
高山帽の男が
神社で発光する狐面の少年を捕らえた
虫籠の中では蛍がぼんやりと光っているし
此処は何処か変だ
其れでも朝は来る

3 22

🍀〜心のつぶやき〜🍀

 一期一会。。好きな言葉

 何かの縁で繋がる

 此処はそういう場所

 だから黙って

 いなくなるのは寂しい

 いろんな事情があるのも

 わかってる

 でもね  いつでも言えるよ

 おかえりって。。。

6 63



ぼたん「此処が世界的有名撮影地の第一只見川橋梁のお立ち台!来てよかったー♪」
まふゆ「ぼたんちゃん今回が只見線の初撮影だから、此処は外せないよね。今は整備されて観光地になってるけど、ちょっと前は獣道で、この立ち位置まで来るの大変だったみたい。」

0 6


ぼたん「おはようございます!写真部の朝は速い!‥って、コレお約束の挨拶ですね。それにしても贅沢な朝練だね!本当に水墨画みたい!」
まふゆ「ちょっと水面揺れてるけど、手前で水鏡狙えるかな?此処は昔からの定番だから、いろんな切り口で撮ってみると良いと思うよ。」

0 5

【149】1人前のレディの成果
https://t.co/hJ6YzrZ8ow
「此処はアットホームな鎮守府みたいで安心した
ご指導ご鞭撻をお願いする」

転属して来たばかりのグラーフだが…重い空気になっても温かい気持ちで乗り切っていく彼女たちの姿を見て安心したようだ

」イラスト【ひろ】先生

21 101

『そう、此処はカイセイの中であると!』

9 14

此処は国内の何処かに有る大衆浴場♨️稲荷の湯(大人450円)


タグお借りしてお祭に参加させてもらいました🥰

55 319

「・・此処は私達の安息の地
人の子よ何故、ここに来た・・。」

92日目


4 19

御免なさい何か20連で大優勝しちゃいました有難う御座います!!!!ヒースめちゃくちゃ美しいしおシャイもめちゃくちゃ“美”なので…此処は…美の楽園…?(そうだよ)

0 8

革月
(来年は兎…。仙兎衣装はもう何回も着てもらってますし、此処は新しい服を…)

朱焔
(メシの献立で悩んでるのかっ!?)

0 2

此処は大好きだけど、自分の居場所は別の場所にある気がする...🧜‍♀️

0 7

目を覚ました。此処は何処だろう。周りに転がる人達は何なのだろうか。
自身を真っ赤に染める此の血液は……自分の物だろうか? はたまた此処に転がる人のものだろうか?

8 19



此処は神竜の世界、過去の有為と邂逅の現在からその先へ、子供達はしめやかに咲う――

【齋】成る世界の四ツ国のモノガタリ。
嘗て戦役で憎み合った紅国との深い因縁に巻き込まれつつ、知らず銀国王譜【竜殼者】なる存在に生まれついた鷹哉は、しなやかに生きてゆく。

9 9