武士の娘だからこそ内職とかするもんじゃないの?

( ・ワ・)江戸時代以前は農業や林業だってやってたよね

  

0 0

NHK朝ドラ「まんぷく」12週🍜
ゴー✨武士の娘!武士の娘の娘!武士の娘の娘の娘!
めっちゃ気合い入ってたのに、
鈴さん急に弱気💦
殿様の名を出されちゃ手も足もでぬ…!(゜ロ゜;

8 34

「あなたは武士の娘の娘の婿です」
「村の〜時間の〜時間です」
「欽どこかよ」

5 18

それにつけても 突然赤トンボを歌い出すおっかさんぶりを発揮したり、(鈴さんに真っ先に駆け寄って欲しいとは思ったけれど) まさかの『おててお友達つなぎ』できゃっきゃしたりと、赤津の行動は期待値のナナメ上連続で 動悸が止まらない…

11 80

今週のブシムスベストシーン😆
何だかんだ憎めない武士の娘...笑

2 49

【華散るが如く】
江戸・吉原
没落した武士の娘・お鶴は幼い弟妹を守るため
自らの意志で人買いに買われた
人買い“蛇”に生娘のまま、男を悦ばす手管を教え込まれたお鶴は
吉原一と謳われる蒼桐を超える花魁になっていく……!

https://t.co/7JGFzgJqRq

0 3

続)紀伊國屋書店創業90年記念特別企画 河出文庫×ちくま文庫合同フェア。「日本の歴史」エントリ書目。
ちくま文庫からは
杉本鉞子『武士の娘』
岡田英弘『日本史の誕生』
網野善彦『日本の歴史をよみなおす』
青木直己『幕末単身赴任 下級武士の食日記 増補版』
です。

23 51

間に合いませんでした。
5月22日は、ヘレナの誕生日でした。
強くて優しい武士の娘。

1 7