【新武将紹介④】
★6【三日月の満ちる時】南部晴政(CV:#松尾桂介/イラストレータ:#JUNNY)
「雉子尾雌雄御太刀の極」は剣兵科に対して大きな威力を発揮する新武技です!
南部家の最盛期を築き「三日月の丸くなるまで南部領」と謳われました。晩年に実子の晴継と養子の信直の争いで家は混乱しました。

6 22

【新武将紹介➆】
★5【今項羽】武田元繁(CV:#廣澤暢弥/イラストレータ:#末冨正直)
有田中井手の戦いで元繁は毛利軍を苦しめましたが、元就によって討ち取られてしまいます。この戦いは、後世「西の桶狭間」と呼ばれることになります。
「賊討伐!有田中井手の戦い」で入手可能です!

1 5

ちょー蝉ちゃんなのです!
今日は孔明の奥さまの黄月英をご紹介したいと思うなのです。
サンアリ女性キャラの位置づけはこんな感じなのです。

黄月英(知的)
孫尚香(活発)
貂蝉(美人)
小喬(アイドル)
呂姫(勝気)
ちょー蝉ちゃん(さいつよ)


3 10

【新武将紹介③】
★4【狼貪虎視】江良房栄(CV:#時永ヨウ/イラストレータ:#匈歌ハトリ)
毛利元就の策略に嵌った陶晴賢によって、暗殺されてしまった武将です。彼の死は厳島の戦いに大きな影響を与えました。
「大内武将福引」や「大判福引」等で入手可能です!

10 13

【新武将紹介②】
★5【智勇兼備の士】冷泉隆豊(CV:#武久航/イラストレータ:#匈歌ハトリ)
武勇だけでなく、和歌にも堪能であり、知勇兼備の士と呼ばれた武将です。主君の大内義隆に最期まで仕えた忠臣として名を残しました。
「大内武将福引」や「大判福引」等で入手可能です!

11 15

孫尚香ちゃんその1

今日のご紹介はサンアリで汎用性No1の呼び声も高い孫尚香ちゃんなのです。
女性キャラの少ないサンアリにおいては

黄月英(知的)
孫尚香(活発)
貂蝉(美人)
小橋(アイドル)
ちょー蝉ちゃん(さいつよ)

という位置付けなのです。

3 8

🌸武将紹介🌸

小喬 CV:#宮咲あかり
ポジション:サポート

姉「大喬」のことを一番大事にしている小喬は、見た目が可愛いけど、ちょっとツンデレなところも!?

事前登録:👇
https://t.co/R8sKZhTWRw


34 39

【新武将紹介⑤】
★5【抗竜姫】阿南姫(CV:#倉坂くるる/イラストレータ:#かわく)
こちらも、「賊討伐!人取橋の戦い」の報酬で入手可能です!

7 39

【新武将紹介①】
★6【鬼義重】佐竹義重(CV:#中村光樹/イラストレータ:#芳久)
武技「霹靂の突撃」は、単体部隊への連撃と部隊攻撃力アップのバフを持った強力な武技です!
「佐竹家武将福引」でピックアップ中です!この機会にぜひ手に入れましょう!

1 4

【新武将紹介①】
★6【蘆名の全盛】蘆名盛氏(CV:#いとうさとる/イラストレータ:#JUNNY)
武技「阿修羅の進軍」は、全体かばうの効果を持った武技です!
全体攻撃武技が多い弓武将相手に有効です!!

2 14

【新武将紹介①】
★6【明神の化身】大祝鶴姫(CV:#丸岩あすか/イラストレータ:#かわく)
武技「三島大明神の守り」は、地図等の防衛時は威力が6倍となる新しい武技です!
防衛での活躍に期待できます!!

6 23

【#武将紹介】
界の武将をご紹介します💪
本日は#関平(CV:#小松昌平)です!

苗字が「関」といえば、かの有名武将・関羽にたどり着きますね!

関平と関羽の関係性は、正史の#三国志 では、実の親子として記載されていますが、#三国志演義 では義父と養子の関係だそうです😮

7 19

【#武将紹介】
界の美女をご紹介します😍
本日は#孫尚香(CV:#諏訪ななか)です!

父は孫堅、兄は孫策や孫権と、彼女を含めて有名武将が勢ぞろいな一家なんです✨

79 275

【新武将紹介②】
★6【流転の悲姫】お市(CV: /イラストレータ: )
武技「小谷の誓い」は、3種類の攻撃力をアップさせる武技となっております。
サポート役として大活躍!

9 30

【新武将紹介①】
★6【江北の仁将】浅井長政(CV: /イラストレータ: )
武技「夜叉の陣」は、全体攻撃をかばう武技となっております。
全体攻撃が多い部隊相手に相性抜群です!

3 8


北条氏直殿。
なんで急死したんですかね...
もう少し長生きしてほしかったです(^^;)

3 32

【#武将紹介】
最初に手に入る武将のご紹介です💡


青龍現れその刀弧で身を包めば、敵陣の中でも雨粒一滴入れさせない。

浮遊および空中追撃力を持っており、コツをつかみやすく極めて全面的な武将です⚔️✨

5 14

【武将紹介】
王昭君(おうしょうくん)
職業:絶世
CV 

中国四大美人の一人。「落雁」と形容され、北方の異境の地で暮らす。
平民の出だが洒落た雰囲気がある。音楽に通じ、琵琶を弾くことが得意。
北方の異境の地では故郷の果物が手に入らないため、望郷の想いがかなり強い。

0 1

【武将紹介】
李白(りはく)
職業:暗殺者
CV 

唐代で最も有名な詩人。人呼んで「詩仙」
酒さえあればご機嫌。酔わないと詩作のひらめきが下りてこない!
飄々としているように見えるが、本気になると異常に冷静。

0 0

【 突破武将紹介:黄忠 】
黄忠の突破を紹介しよう。
特殊スキル「神射」は、軍団内にいる全弓兵の連撃を最大10%アップさせるものだ。
元々攻撃力の高い弓兵がさらに強くなる。
蜀を代表する弓の名手である黄忠らしいスキルだぞ!
突破させれば、さらなる活躍が期待できるな!

1 10