//=time() ?>
✨発売しました✨
コミカライズ「転生義経は静かに暮らしたい」(漫画:彩綺いろは先生)
https://t.co/cRqSfJPuFr
単行本1巻が発売です!
現代に転生した源義経(女子高生)に、武蔵坊弁慶(イケメン)と静御前(♂)がWプロポーズ♪
漫画になって、アクションもカッコイイ!
よろしくおねがいします。
@chee55nezu 武蔵坊弁慶な神城、イラストにするとこんな感じになりました🤣
(コミカルにするために2頭身にしたら、チビ城との見分けがつかなくなったのはご愛嬌で🙏)
ギナタスト(エスワティニ)……乗り手が義経、弁慶モチーフゆえ武蔵坊弁慶とカスモサウルスのフュージョンを試みた薙刀使いにしてみた。最初ムサシストって名前のつもりだったが宮本やメガトンの方が有名だろうとなったので、弁慶が語源となるぎなた読みから命名した #今月描いた絵を晒そう
とりあえず今日のハードウェーザーとして、エスワティニ代表のギナタスト。カスモサウルスからの可変と別に、武蔵坊弁慶を中心に義経一行の要素を詰め込んだものになったり。実の所最初ムサシストって名前にする予定だったが、うおっまぶし‼︎の方が有名だと思ったので結構苦し紛れに命名した。
【#源義経】
殺して進ぜよう!
ほぉーほほほほほほ!
【#武蔵坊弁慶】
ぶぁ~かめえ~!!
#源平討魔伝
#源平討魔伝巻ノ弐
#鎌倉殿の13人
#孔雀王 #退魔聖伝/#荻野真
○うちのキャラの由来…その35
キャラ名「武蔵坊便威(むさしぼうべんい)」
由来はまぁ…ねえ。ご想像にお任せしますよ。
名前の由来は牛若丸の家来の「武蔵坊弁慶」+便意…祟られそうだなこれ…
元々はこっち(Twitter)でなるべく毎日絵をあげてた頃間を持たせる落書きだったけど描かなくなったな…
やっぱシンドバッドは
チヨ・張飛・西郷・弁慶と違って、獣神化は壁ドンじゃないから
『壁ドン復活!』みたいな感じで最後に持ってこられそう
なんなら壁ドン大号令もありそう
だから【武蔵坊弁慶】🦵
に変更
獣神化は【アヌ】☁️
#モンスト