//=time() ?>
#歴史創作大交流会
素敵なタグお借りします🙇♀️
古代日本の天皇・皇子皇女・氏族・記紀神話の神様を自由なデザインで描いています👏
特に神武東征と元伊勢伝承が好きです。推しは神武天皇とその兄・五瀬命、宇摩志麻遅命🥰
アマテラスちゃんとトヨウケビメも好きです✨
#歴史創作大交流会
遅ればせながらタグお借りいたします🙇
㍾中期あたりの軍人さんで創作をやっております〜普段は4枚目くらいゆるゆるです🙋
よろしくお願いいたします〜🙏
#歴史創作大交流会
1540年くらいから長い時は1582年くらいまでの、三好康長だったり、三好三人衆でお馴染みの三好長逸、阿波三好の篠原長房とかも描いていますが、河川工学と土質力学、流体力学などで三好実休や十河一存が関わった戦いを科学面から考察してます。
第三帝国、SDメインでたまに(マジでたまに)絵や小説描いてます
小説はBLメインだけど絵はBL1枚しか無いね今のところ
#歴史創作大交流会
三国志のイラストと逸話を投稿していいます。
最近はペンギン化した三国志キャラを作っています。
よろしくお願いします(*´ω`*)
#歴史創作大交流会
#三国志ウィーク2023
おはようございます👨🍳
#歴史創作大交流会
⬆️色んな時代があってずっと観てました
絵柄によって同じ時代でも雰囲気や伝え方も違うので面白かったです
漫画『りりす』は #大坂の陣 が舞台
大河では真田丸や葵三代などで
大坂の陣が描かれました🏯
デイズネオ最新話無料⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#歴史創作大交流会
のっかってみたの巻。
当方「試衛館ズ>新選組>幕末>日本史」な割合で好き勝手に描いております。
基本、彼らにはずっとバカみたいなことをして過ごさせたいです。
#歴史創作大交流会
古代と幕末・明治初期を中心テーマに小説を書いています。
「帯刀古禄」名義の『吠声』『龍馬アンローデッド』は歴史浪漫文学賞3次選考通過、『星読みの国』で第3回みさと文学賞佳作受賞。
アルファポリスで「三條すずしろ」名義の『剣客逓信』連載中です
https://t.co/O9XgQoUrHM
#歴史創作大交流会
推しはナチス・ドイツの最後の陸軍参謀総長クレープスと党幹部ローゼンベルクと、ファシストイタリアのグラツィアーニ元帥です。
ローゼンベルクとグラツィアーニの成人向け夢小説書いてます!
#歴史創作大交流会
中国史春秋戦国時代/墨家学団周辺と同時代の思想家たちを中心に描いています
歴史(史実というか原典)要素に後世の伝承とか民間信仰とか面白そうな要素のを全部載せ(+自己解釈)してるので、墨子は地仙になるし好敵手の公輸般は神さまになる時空ですがよろしければ〜
初期明治政府や長州ファイブとか幕末明治(長州系に偏りがち)を細々とショートギャグ時々ストーリーマンガ描いてます。「鉄道の父」が最推しなので鉄道史・擬人化も。
オフライン活動は関西を中心にシティ・コミティアあたりに歴史か鉄道ジャンルで参加してます。
#歴史創作大交流会