読んでる歴史小説の話。
山岡荘八先生の「毛利元就」1巻、宮城谷昌光先生の「重耳(ちょうじ)」上巻、ともに、130~150頁くらいで、ようやくタイトルの人が登場。

こう「緩やかに作品世界が進む」のも、まあ楽しい(´ー`)

0 5

読んでる小説の話。
「小説ウルティマ」が、終わったのだけれど、読もうと思ってた「重耳(ちょうじ)」、主人公の祖父が侵略戦争する記録ばかりで、いまいち心に入って行かない。

山岡荘八先生の「毛利元就」でも、読もうかな…と、優柔不断な状態(^^;

0 3

ちびちび、小説を読んでます。
会社の休憩中(´っд・。)ネムイ→「一夢庵風流記」
自宅で食後など→「血涙~新・楊家将」下巻
布団でゴロゴロ→「ロードス島戦記TRPGリプレイ~放浪貴公子のはてしない家路」

読書メーター、始めました。
https://t.co/ARbBWkpMem

0 2

【お知らせ】
原作、司馬遼太郎

今日の新選組のイメージを生み出したと言われる
歴史小説の名作『#燃えよ剣』。
そのコミカライズ第2巻が好評発売中‼️

漫画から読み始めても十分に楽しめます‼️
ぜひご覧になってください

https://t.co/2eoBkYNSXa

13 37

ちびちび、小説を読んでます。
会社の休憩中(´っд・。)ネムイ→「一夢庵風流記」
自宅で食後など( ´ー`)フゥー→「血涙~新・楊家将」下巻
布団でゴロゴロ→「ハイエルフの森~ディードリット物語」

読書メーター、始めました。
https://t.co/ARbBWkpMem

3 5



上下巻の分厚い歴史小説みたいでめちゃくちゃ面白く、楽しく、可愛く、激しくて切なくて最高でした‼️
それぞれに正義があって、気持ちの良い登場人物たちばかりで癒されました✨
端っこで見守ってる大人たちの笑顔がキュンでした💕
ラストは尊い過ぎた。ありがとう。。。✨☀✨🤍❤️

1 34

司馬遼太郎原作の歴史小説のコミカライズ
『#燃えよ剣』第4話のワンシーンです

『燃えよ剣』は「#月刊コミックバンチ」で好評連載中‼️

試し読みはこちら🔽
https://t.co/yqa3bb2Ft6

コミックス第1巻は購入はこちらより🔽
https://t.co/AjIVlTvKPE

最新コミックス第2巻は1⃣2⃣月8⃣日発売‼️‼️

6 12

📢11月22日発売『荒城に白百合ありて』書影公開✨

須賀しのぶ さんの傑作歴史小説がついに文庫化!
単行本版と同じく装画は遠田志帆 さんです。
幕末という時代に翻弄された男女の、絶対に報われることのない恋の終わりの物語。
是非この「終わり」を目撃してください!

91 161


格闘家キャラ
マッチョ
スポコン作品
筋トレ
アウトドア
格ゲー
日本刀(又は刀扱うキャラ)
歴史小説(戦国、キリシタン系)
BL、GL(ほぼ二次創作)
山菜採り
KING OF PRISM
鬼滅の刃
ポプテピピック、特にボブネ(アニメ)

たくさんある……😇

4 22

参加させていただきます~!かさぶたと名乗っている者です。創作歴史小説を書いたりファンタジー寄りの絵をアナログで描いています。メインは一次創作ですがたま~~に二次創作もしています

1 9

『われは鬼なり 十河一存伝』三日木人著
【第22回歴史浪漫文学賞受賞作】
荒ぶる魂を抱き、戦国の世を疾駆した十河一存。
三好長慶の末弟にして、鬼十河と称された猛将の秘められた一途な想いとは。波乱の生涯に迫る!
定価2000円(税込)


https://t.co/pWNPoH8LNO

4 8

映画「#燃えよ剣」司馬遼太郎の歴史小説の映画化。お馴染み新選組のエピソードを土方歳三の視点から綴っていく。原田眞人監督らしく淡々とはするが、血生臭く、ダイナミックな映画らしいシーンが並ぶ。激動の時代へ向かい、一歩、一歩、彼らの歩みを観客が共に追いかけていく。

12 44


ここだけの話、自分の描く絵が可愛いとか可愛くしようだとかなどとは1ミリも考えていない。
創作を考える時はむっちゃ真面目になるので、鬱要素や胸糞要素も普通に入るし、なんなら1枚目の天城が出ている黒歴史小説は不適切表現なども辞さなかった

0 0


現役カトリック教徒によるスタイリッシュ罰当たりサークルです!
ちょっとやそっとじゃ物足りない歴史小説やBLをお探しの方、どうぞこちらへ!現役じゃなくても書くとマズイような内容が目白押し!只今夏コミ修羅場中!
いくそす。 – https://t.co/haYEbWmMPt

1 1

嫌がらせとか挑戦状とか何故ワナビのオレ様なんだ。「隠れ星」花散ここ先生とか「幼馴染だった妻と」kattern先生とか「レコードトーカー」の巴センセとか歴史小説の俊英、筑前先生とか「女王陛下は一途な恋心をかくしたい」あむりん先生とか、オラつく相手ならプロ作家いっぱいいるじゃん! 

3 22

陰陽太極伝/流れゆく時をみつめて
メインNPC「七雲焔」

__加減できなくってよ?

職業:塾講師、歴史小説家
身長:166センチ
チャームポイント:黒縁メガネ、巨乳、左下唇にホクロ
性格::白黒はっきりつけたがる、悩みが多いが筋肉で解決できると思ってる

白の剣士の担当NPC


5 10

船でくつろぐ越中さん(薬売り)

歴史小説のイラスト描いてます。
歴史ものって、色々資料集めないと描けないですね。

0 2

知り合いの歴史小説家さんのシンウルトラマントーク聞きながらお顔直してた。

5 42

古本だとありますね!Amazonのは確かkindleでしたっけ
私電子書籍は買ってないので分かんないんですよね…

あと手前味噌ミソですが↓のは結構良い感じでしたwww
戦国もの且つ歴史小説ではありますが

0 0

千葉ともこ著『震雷の人』読了。時代の波に飲まれた兄妹の物語。様々な変遷や混迷の時代の中の主人公たちの生き様、国の在り方を、歴史小説としては群を抜く分かりやすい構成に落とし込んで、読む者に訴えかける。これがデビュー作とは驚嘆。
2022年53冊目。




3 22