今日は民放テレビスタートの日・・・セル画は、元は民放で放映予定だったというさくらちゃん萌え~!

0 27

1日1かやまさん 8月28日

民放テレビスタートの日
1953年(昭和28年)8月28日午前11時30分、日本テレビが民間放送として初のテレビ放送を正式に開始した。

0 3

毎日アマビエちゃんチャレンジ28/100

8/28 民放テレビスタートの日
テレビCMの日



IIlIlIlIIll

3 33

今日は「民放テレビスタートの日」だそうです📺
1953年日本テレビが民間放送として初テレビ放送した日!
なんだか世間はまたまた大変な騒動になっていますが…🇯🇵
さて8/28(金)MAG2は19時OPEN!
華金の今宵もイェイイェイウォウウォウと楽しく飲みましょう。🍻
皆様のお越しをお待ちしておりまーす。🤗

27 15

8月28日

『ガチャピンチョ』『ムムック』
東大陸の”WE放送”で放送されている人気子供番組”輝け!ポンキッキーニ”のキャラクター。
ガチャピンチョは運動神経が良く、トライアスロンやフルマラソンなど様々なことにチャレンジしている。
ムムックはそれをサポートしている。

1 9

こんにちは☀️
今日は”民放テレビスタートの日”📺
こぼ丸 初めての司会!
どんなトークをするのでしょうか😆🎙️


4 58






最近は見たい番組だけ録画して
スキップしながら観るから
話題のCMも知らずに終わる。


https://t.co/DUH0KpBP1M

1 6



やぁ、諸君!おはよう!

本日は民放テレビスタートの日
1953年、日本テレビが民間放送として国内で初のテレビ放送を開始したぞ

こぞって妖怪も見に行ったなぁ







10 37

おはクロ今日の朝ごはんは
「サイコロ豚ステーキのガーリック炒飯」
「甘酢じゃないよ❀甘辛肉団子」
「抹茶豆腐」だ!

🐔<今日は である
🐣<昭和28年8月28日午前11時20分に日本初の民放テレビが放送開始された日でちゅ💕
  

8 35

今日は民放テレビスタートの日です📺
みんな見に来ました😊✨

1 51

今日は 📺 日本テレビが民間放送として初のテレビ放送を正式に開始した日、また、この日に開始された日本テレビの放送で、初のテレビCMが放送された日✨初のCMは「精工舎の時計が正午をお知らせします」という服部時計店(セイコー)の時報だったそうあわ💭

25 108

今日は『#バイオリンの日』でした🎻

イラスト遅れましてごめんなさい🙏
本日も皆様、お疲れ様でした🥤

🌸その他の記念日🌸




2 57

8/28 民放テレビスタートの日
1953年の今日、日本テレビが民放で初のテレビ放送を開始したのだそう
娯楽の始まりだね〜
現代のテレビ、クレームに負けずにもっと楽しくなるといいな
風雲たけし城とかごっつとかみたいの、また観たいな

2 11