流れる水のある風景 第9回
春色の流れ 清瀬市金山緑地公園/色鉛筆(カリスマカラー)/2016年4月/A1(muse KMKケント紙)

https://t.co/BgK3obyNbR

16 170

流れる水のある風景 第7回
晩秋 南房総市岩井/色鉛筆(カリスマカラー)/2014年11月/B2(muse KMKケント紙)

https://t.co/ONeM15DrId

14 144

流れる水のある風景 第6回
春の海 北茨城市五浦海岸/色鉛筆(カリスマカラー)/2014年4月/A3(muse KMKケント紙)

https://t.co/VZSk4YsSph

19 177

流れる水のある風景 第4回
初夏の岩淵水門 北区志茂/色鉛筆(カリスマカラー)/2013年5月/P10(muse KMKケント紙)

https://t.co/POaFye1RzJ

18 146

流れる水のある風景 第1回
桜橋 富山市松川/色鉛筆(カリスマカラー)/2011年9月/A3(muse KMKケント紙)

https://t.co/16XdQ3KvUU

19 160


お花と水のある風景が好きで描いています!宜しくお願いします☺️

19 65

水のある風景を描きたいのかも、と気づきました。

5 57

イージーペイント🎨16枚目
昭和記念公園🌳
水のある風景は心が落ち着く感じがして好きです😃

0 17

水のある風景×色白女子×濡れ透け白ワンピ
「まだまだ暑いですね」

1836 11207

水のある風景 3原色

オンライン講座用の試し書き
3ステップで説明します。

0 6




SS撮ってないから倉庫からピックアップ。
水のある風景って好きだー

0 4



最近描いた水のある風景でまとめてみました🌊
どうぞよろしくお願いします

289 1418

本日は吉田誠治先生()による背景描写の授業がありました!
水のある風景写真の模写が今回の課題。
1・3枚目は吉田先生が撮られたお写真、2・4枚目は吉田先生が学生に説明しながら20分ほどで模写されたものです。

背景が上手くなりたいという方はぜひ写真の模写から始めてみてください!

5 24