画質 高画質






156枚目
💐シバザクラ
合意・一致・臆病な心

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸ハナシノブ科。別名ハナツメクサ。花言葉はどれも集って咲く姿から。花絨毯のような姿は壮観。イメージは芝犬系黒目がちフワフワ乙女。

7 30

19歳頃に部の展示で描いたサビチェビッチ 鉛筆と色鉛筆、水彩色鉛筆

1 47






155枚目
💐ミヤコワスレ
しばしの憩い・別れ・また会う日まで・短い恋

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸キク科。承久の乱に敗れて佐渡送りになった順徳天皇が21年もの流刑の間心を慰められた花。日本史ですね。黄緑と紫の対比が綺麗な花。

13 36






154枚目
💐クローバー(シロツメクサ)
幸運・約束・私を思って・復讐

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸マメ科。この日は「四葉」の花言葉。希望が叶わなかった時に復讐という怖い言葉が。でも基本は良い言葉。いい事ありますように。

12 37


2020年に描いた水彩色紙✨🎨
(手描き一点物のため 完売しております)

10 65






153枚目
💐オダマキ
勝利・愚か

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸キンポウゲ科。機織りの糸玉の名前に由来。ヨーロッパの道化芝居の娘が持つ杯に似ているとか。ポジティブにピエロ的アレンジしてみた。

8 29

今回の色紙はこないだ世界堂遊び行った時買ってみた水彩色紙使ってみたくて水彩着色です😌慣れなすぎて終わる気がしない

4 74

ハッピーバレンタイン(水彩色鉛筆・2011年制作)

2 12


観るたび胸が苦しい
ヨレンタの手が、、、

気分転換にちょこちょこ描いてたデュラカさん

1 6






152枚目
💐イチゴ
尊敬と愛情・幸福な家庭・先見の明・貴方は私を喜ばせる

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸バラ科。狭義の名前はオランダイチゴ。盛り盛りの花言葉は北欧神話で愛と結婚の女神の果実からとか。満面の屈託ない笑顔の印象。

12 26






151枚目
💐エニシダ(金雀枝)
謙遜・卑下・清楚・清潔

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸マメ科。ネガティブな言葉はとある国王兄弟の刃傷沙汰への懺悔に使われたとか。英名がbroom(箒)で枝が箒に使われるそうなので持たせてみました。

6 26






150枚目
💐ゴボウ
私に触らないで・しつこくせがむ・用心・いじめないで

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸アザミと似たキク科。拒絶的な姿と根が深く作られるのでこの花言葉。ネガティブすぎる。泣き虫なヘビーメタルタンポポ。

8 28






149枚目
💐ヤマブキ
気品・崇高・金運・待ちわびる

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸バラ科。谷底に落ちた金貨が花になった伝説と、葉が生えてから花が咲く事からの花言葉。黄色が濃く出ないなあ。風にそよぐ乙女って感じ。

13 31






148枚目
💐ジギタリス
不誠実・熱愛

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸オオバコ科。有毒で頭痛や眩暈が恋の病に例えられる。ギリシャ神話でヘラのサイコロ遊びに怒って地上に落とされ花になったサイコロ。企む魔女っ子風。

9 30






147枚目
💐シュンラン(春蘭)
控えめな美・清純

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸ラン科のシンビジウムの仲間。雑木林等でひっそり下向きに咲く姿から。地味目の一重美人だと思った。

6 28






146枚目
💐ジャケツイバラ(蛇結茨)
賢者

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸マメ科。棘が蛇も貫くとか蛇を絡ませた様な枝から。聖書で蛇が賢さの象徴とされるからの花言葉。RPG風に勇者につく師匠っぽいかなと。

8 32






145枚目
💐カタクリ
初恋・寂しさに耐え抜く・嫉妬

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸ユリ科。俯いて咲く姿が花言葉の元。花が咲くまで7年かかって50年生きる個体もあるとかで、片栗粉もジャガイモに代わられるよね。キャラが原田知世?

8 32






144枚目
💐タンポポ
神のお告げ・誠実・幸せ・別離

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸花弁が菊っぽいと思ったらキク科。蒲公英の字は中国由来で漢方になるそう。昔の和名は鼓花。花言葉は恋占いに使われたから。どこでもたくましい子。

11 39






143枚目
💐レンゲソウ(ゲンゲ)
心が安らぐ・貴方と一緒なら苦痛が和らぐ

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸マメ科。土壌の緑肥として循環と豊穣のシンボル。薬にも。明治まではゲンゲの名が使われてた。安らぎの顔を目指しました。

10 29


水彩色鉛筆二色でロボ子さんを描いてみるチャレンジ〜!!(使ったものも無理くり写真に収めようとしてごちゃごちゃ……)

14 38