2月19日(日)東京ビッグサイトで開催のCOMITIA143で頒布予定の

水棲生物擬人化合同誌に
「ブラックゴースト」で寄稿させていただきました!

合同誌の内容は漫画とイラストで
自分はイラストと解説で2ページほど載せてもらってます。

スペースは【東4ホールA59a】です。

6 4

水棲生物ちゃん2

9 182

1巻を読了。

「すべての海が蒸発し、巨大化した水棲生物が “空流”を泳ぐ世界」「底辺労働者たちは日々、国家の威信をかけた巨大蟹漁に身を投じている」「暴政を敷く悪逆監督・九条」「「蟹工船」を大胆SFリメイク」

新約カニコウセン 1 | 真じろう, 原田重光 https://t.co/8FPsySxAPD

0 1

【氷海の一角王女 セドナ】ある研究機関の水槽内で眠り続ける水棲生物イッカク、その精神が夢世界で実体化した存在。元は北極圏の海に生息しており、イッカクの群れを統べるほどの個体であった。非常に仲間思いの性格で、その吐息は… https://t.co/EkNyGdTiFB

0 0


趣味絵からお気に入り4枚!
こう見ると水棲生物だったり寒色×オレンジだったり共通点がある…

62 266


皆さんからいただいた反応から選ぶとこの2体かな…。水鳥に擬態する触腕の塊と、水揚げされた人型水棲生物

761 5426



キャメロン監督推奨のIMAXレーザー3D&48fpsハイフレームレートで鑑賞。
ナショナルジオグラフィックを3時間観続けたレベルの、海と水棲生物表現の映像美に、逆に脳のレンダリング能力の方が追いつかない😂
映画の世界に完全没入してしまい泳げないのに遠泳した後のような心地よい疲労感

0 2

「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」 鑑賞。

前作でナヴィとしての生き方を選んだジェイクとその家族が新たな苦難に立ち向かうSFアドベンチャー。
前作以上の卓越した映像美に恍惚。メトカイナ族やパンドラの水棲生物が暮らす蒼い海の美しさは格別だった。
新キャラの子ども達はそれぞれ個性 (続)

0 5

で、バイクの方はF1カー/ドラゴン/水棲生物辺りをモチーフにデザインしました(これはデザインラフの決定稿)

尻尾の部分が分離してリフレクタービットになったり、ミサイルを格納していたりと、かなり戦闘力高めの超高速バイクですね!設定的にタイヤが重要ではない仕様なので未来的な外観に

3 12

[水棲生物さま用豪華ホテル]

🐋🐳🐬

3 33

【出展団体紹介】
🌊繁田穂波
🌊11月5日、6日
🌊ブース番号 13
シャチのエコタイプポスターや、水棲生物のポストカードなどを販売予定です。 過去作のステッカーなどのステーショナリーグッズも販売予定です。

12 32


10/22に開催されるオンラインイベント「標的0 it's showtime!!」にて復活跳ね馬夢小説本を頒布します。
スペース:夢い6
サークル:軟弱水棲生物
段組みサンプル→https://t.co/3rCD5YWBsk
本文サンプル→https://t.co/mTUSyRUkQh
当日はたまにスペースに現れます!

9 7

これは一部のフォロワーに刺さる水棲生物のでゅわ。

5 45

ラプラス
「なみのり要員といえばラプラス」というくらい移動手段のイメージがあるしバトルでもそこそこ戦ってくれるためとても愛着が湧く。なんでソードシールドでなみのりオミットしちゃったんですか…
あきらかに水棲生物なんだけどモチーフがなんなのかわからないビジュアルも大好き

0 0

おすすめの水場の情報交換するみももとけけちゃまかきました。

1 9

研究所のレスティエナ
王道の組み合わせ。音楽と動きが噛み合っているのも素晴らしい。

背景:水棲生物研究所(科学の国)
エフェクト:セレニティオーシャン
音楽:セブンデイズサマー(科学の国)


0 0

   
[No.31]リリー 能力:毒
好:水棲生物、えもん 嫌:独り
下水道のゴミ詰まりの中に埋もれてた女型ショゴスロード。えもんに助けられて以降、ずっと一緒に居る。頭のタコ足はクトゥルーの一部という噂がある

1 1