水牛じゃないって言い張り続けられると余計に水牛に見えるな…

0 0

帰ってきたウルトラマンより、水牛怪獣オクスターを描いてみた。
珍妙なプロポーションながら、カラーリングや顔の雰囲気のおかげで神様っぽく見えてしまうの不思議。完全地元ネタになるんですが、どことなく牛鬼っぽいんですよね。

13 33



把積了好久的彈簧人水牛人色色草稿畫一下
(攻受不分)

https://t.co/PUXqcvk4pj

6 27

今日の🐃🐃

男声ができてこその両声類!ということでぽいっとな♪

※サムネはかわいい女の子だけど、バリバリ男声出ます、再生注意




1 20

「引き潮水牛ロードwithかなとこ雲」

この島一番の眺めがここにある・・・

219 1571

【新刊情報】

小池正博『海亀のテント』

海亀のテントめざして来てください
逆風のコピーをとれば南風
伝説になって湖つまらない

大きな話題となったアンソロジー『はじめまして現代川柳』の編者、『水牛の余波』『転校生は蟻まみれ』に続く6年ぶりの川柳句集。
https://t.co/GseyEGwVVq

6 11

⑧『海亀のテント』小池正博https://t.co/QutejZssGF
アンソロジー『はじめまして現代川柳』編者、『水牛の余波』『転校生は蟻まみれ』に続く6年ぶりの川柳句集。#本日発売

3 4

季節外れすぎるスク水牛ちゃん

2 9

仏像が乗る動物は、ものすごく魅力的。
大分[真木大堂]大威徳明王像が乗る牛。
像高241cmと国内最大の大威徳明王さま、牛もまたbigでかっこいい!
平安時代の大分の彫刻。公式サイトより「神の使いである白い水牛」だそうで、なるほど今のホルスタインや和牛とは見た目が違いますね

4 69

大分[真木大堂]大威徳明王像
像高241cm、国内最大の大威徳明王さま。
忿怒のお顔で印を結び、水牛に跨って、とにかくカッコイイ!
古くより戦勝祈願のご本尊だそうで、なるほどです。
平安時代作、重要文化財。千年前の大分には素晴らしい仏教文化があったのですね

4 66


水の牛、水牛であるバッファローのホーン(角)を素材にしたN product
天然素材だから同じフレームでも一本一本違う柄、一期一会な眼鏡なのです

水牛モチーフのポケモンと絡めようかと思ったけどどっちもノーマルタイプなのね

3 27

あの董其昌が水牛と会話してる……

0 1

うちの江澄(雉)、今日ずっと沢蕪君(水牛)追いかけ続けてるんだけど、なんで???めっちゃ嫌がられてる😌

0 0

【*叙事詩創作】
https://t.co/PiXtcJz9Gq
⚠️全4枚 2、3枚目に生首&首のないキャラがいるほか、4枚目は軽度ながら流血表現があるので苦手な方は閲覧非推奨です
これはリンク先の絵とは関係ない 初描き時と現在で目の描き方が変わりすぎていた水牛
*ALTはオリジナル設定が多い簡易なキャラ設定です

1 2

自創作の水牛くん
👁目以外が上手くいかなかったので

0 1

水牛ガキ・リフレ牛ガキ・正義牛ガキ・牛ガキ(食用)を追加

2 9

カンツィはワインやチャチャを飲むための角製の杯です。アイベックス(Capra caucasica)や雄牛、水牛、野山羊などの動物の角からつくられます。角を煮て、汚れを落とし、内側を削ってから飾りをつけます。結婚式や洗礼式などの特別な日の杯として用いられます。とくにジョージア東部でよく見られます

13 87

というわけで 、きのはたのデザインは③水牛少年でした!
背中には本当は羽が生えているのですが、有翼の牛はいかにも妖怪創作ぽいかなと、毛皮のマントに描き替えてデザイン提出(3、4枚目)しました
可愛らしく描いていただき&素敵企画に参加させていただきありがとうございました😚

9 18