//=time() ?>
めっきり寒くなりました。
私達潜水空母も、ちょっとおこたに入りたくなる季節です。
んー……おこたに……どぼんっ!
ああっ……ああ……あったか~い!
ほかほか~( ˘ω˘ )
★連続1982日目
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20231119
#伊400 #艦これ
AN-1(アメリカ)
潜水艦を空母にしたいっていうのは誰もが思うことだけど、天下のボーイング社は一味違った。
カタパルトなんて小細工はせず真上に打ち上げる!短時間で多くの航空機を射出可能だ!なお潜水空母自体廃れた件。
E6-3乙クリア時編成はこちら。
低速戦艦2+泊地4の潜水空母マスと泊地を経由するルート(Xマス回避)で、潜水空母マスで煙幕使いました。煙幕のおかげで、潜水空母マスで事故ることはなかったです。
支援は道中は対潜支援、決戦支援はやや命中よりの砲撃支援。基地航空隊はボス集中。
AN-1(アメリカ)
潜水艦を空母にしたいっていうのは誰もが思うことだけど、天下のボーイング社は一味違った。
カタパルトなんて小細工はせず真上に打ち上げる!短時間で多くの航空機を射出可能だ!なお潜水空母自体廃れた件。
AN-1(アメリカ)
潜水艦を空母にしたいっていうのは誰もが思うことだけど、天下のボーイング社は一味違った。
カタパルトなんて小細工はせず真上に打ち上げる!短時間で多くの航空機を射出可能だ!なお潜水空母自体廃れた件。
仕事終了後からこつこつとE5-1乙攻略。
どうしても潜水空襲マス嫌いなので東海飛ばして潜水艦沈黙させたら空襲被害が減った?w(多分気のせい)
…相変わらず黒ですか、そうですか…怒ったら赤になったらいいのに(どこが?)
AN-1(アメリカ)
潜水艦を空母にしたいっていうのは誰もが思うことだけど、天下のボーイング社は一味違った。
カタパルトなんて小細工はせず真上に打ち上げる!短時間で多くの航空機を射出可能だ!なお潜水空母自体廃れた件。
❚
𝗖𝗼𝗖【 ワルプルギスは踊らない 】
𝗞𝗣/𝗛𝗢𝟭:水空さん┊マーガレット•リコリリス
𝗣𝗟/𝗛𝗢𝟮:べるこ┊ロード
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
𝗘𝗡𝗗𝟯 両生還🍓🥀
「レーダー射撃マスの復活」
「前回の欧州で猛威を振るった深海ラングレーが道中ボス」
「集積さんが魚雷を撃ってくる」
「集積さんの随伴にダイソンが普通にいる」
「夜戦マス・潜水空襲マスは健在」
なぁにこれぇ、全部熟練提督たちが恐れてたこと全部詰めじゃない!
早春イベE5-3甲突破編成、基地全部ボス集中、道中決戦支援有、装甲破砕有。ボスで特殊砲撃と米空母組で打撃を与えて夜戦で刈り取る感じ。道中の潜水空襲マスは気合で乗り切ったけどきついと感じるなら別途対策してください。
E2-3丙 艦隊メモ
ボスは丙でも姫級3体なので要お祈り
基地航空はボスへ
決戦支援あり、道中の脅威は潜水空襲のみなので支援無し
なんというか運次第だとおもう…、キラ付け推奨、まみいらor1-1で要試行回数…時間がかかります
AN-1(アメリカ)
潜水艦を空母にしたいっていうのは誰もが思うことだけど、天下のボーイング社は一味違った。
カタパルトなんて小細工はせず真上に打ち上げる!短時間で多くの航空機を射出可能だ!なお潜水空母自体廃れた件。
早春イベE5-2甲輸送攻略編成、道中決戦支援有、航空隊1部隊ボス集中、1部隊潜水空襲マス集中。
潜水→通常→潜水空襲→通常→ボスという流れボスSは取りづらいので輸送特化にしてA勝利安定させました。
E5-1甲突破編成、支援無、基地1部隊ボス集中、1部隊は画像の場所集中。
道中は潜水→空襲→潜水空襲→夜戦→ボスとなっていますが潜水空襲マスに画像通りに基地送ると潜水艦をほぼ処理できつつ後方ヌ級を棒立ちにできます。
ボスは雑魚です。
図鑑 No.155 (id:155)
潜特型(伊400型潜水艦)
潜水空母 伊401
初期装備 無し
次改造レベル:Lv35
改造後:No.155b 伊401改
CV:伊瀬茉莉也
イラストレーター:しばふ
進水日:1944年3月11日
https://t.co/TgAGZ5AltF
早春イベE2-3甲突破編成参考先を元に組みました。
ラストだけ熟練度つけをしました基地の熟練度ついていると戦艦姫落としてくれることが多いのでラストはちゃんとつけたほうがいいです。
スタートマスの潜水空襲マス考えたやつちょっと話がある。そして道中の編成考えたやつも話がry