わたしにとって永井豪さんは、手塚治虫以上に重要な漫画家で、子供時代から思春期にかけて楽しませてもらった。アニメのテーマソングを今でも歌えるよ。今日は永井豪さんの誕生日だ。

1 1

◇元祖女装男子。 永井豪さんの「おいら女蛮」ではないか?

1 4



私は世代的にこっちの再放送見てました。永井豪さんのキャラを荒木伸吾さんが描くと、すっごく品よく可愛くなるんですよね。EDなんて憂いまで感じるし✨今日彼女の誕生日だそうなので描きました。おめでとう🎉ん、アンドロイドだから作られた日って事かな?

95 340

カプセルの女の子は後に色々な展開がありまして・・・(物語自体は結構ハード)

ミオもそれぞれ雰囲気が違うのですよ
1枚目
地球戦士ライーザ

2枚目
銀河の三人

銀河の三人は、キャラデザインに永井豪さんを起用しています

0 0

懐かしいと想うのは爺の私だけでしょうか~~~ハハハ(^_^)vホンマです❗️
永井豪さんの原作へんたい(変体)
漫画 キュティハニーがリファインしているらしい⁉️

2 6

懐かしいと想うのは爺の私だけでしょうか~~~ハハハ(^_^)vホンマです❗️
【妖艶シレーヌ】
永井豪さんのデビルマンで初登場しました、サターンに通じる翼と猛禽類の持つ鋭利な爪素晴らしいの一声です❗️

4 11



🌟は行から始まる作品🙌🙌🙌

🌟高岩成二さん出演作品🎂🤸‍♂️🔥
https://t.co/6MeKxN847U

🌟永井豪さん関連作品🤖💘✨
https://t.co/FoUNjcpLhC

8 15

多分儂がアニメや漫画等で多大に影響を受けたであろう方を上げるとしたら…梶島正樹さん、永井豪さん、石川賢さん、大張正己さんの四人が速攻で出てくるなぁ…他にも沢山いるけどね…w

0 1

009vsデビルマンのビデオ(2015)を借りてしまった♪
009とデビルマンって同時期だけど作者違うしすごいタッグだなあと感心。絵柄は最近はリバイバルで昔風に戻ったのかな?新しい絵柄より昔風の方がとっつきやすくて私は好きだな^ ^
永井豪さん大好きなんだよね♪石ノ森氏も正統派正義の味方で♪

0 2

今日は永井豪先生のお誕生日という事で、マジンガーZを描いてみました。

4 43

世界も認める凄い人!いまだ現役ってのも凄い。

6 34

元々は永井豪さん原作のアニメ主人公です😃
そのタイアップ企画として、プロレスラー「獣神ライガー」が1989年にデビュー。
その後は、TV番組の展開に伴い、「ファイヤーライガー」を経て「獣神サンダー・ライガー」へと進化しました😃

0 1

1972年 フジテレビ系列放映、永井豪さんの作品「マジンガーZ」
続く1974年「グレートマジンガー」はニチバンが提供していました。


185 345

最終画像をアップします。私達はゲッターロボが大好きなファンの感性を最大に生かした巨大な像を完成させました。この製品は永井豪さんのダイナミックプラニングと正式契約を結び発売される製品で現在最終調整中です。サンプルが出来上がったらすぐ公開予定です。しばらくお待って下さい。

1 4

ダイナミックヒーローズ 2巻

デーモンに襲われるマリア

永井豪さんの作品
マジンガーZやグレンダイザー、デビルマン、キューティーハニーが出るお祭り作品

元々グレンダイザーに登場するマリアですが、まさかデーモンに襲われる日が来るとは

お祭り作品ならではで凄く良いね!

5 35

もうね、全部カッコイイ。

昭和のスーパーロボットが
こんなにカッコイイ訳が無い。
派生してどうしてここまで
かっこよくできるんだ.......

今の日本のアニメは永井豪さんが
いなければ無かっただろう🤔

マジンカイザー、マジンカイザーSKL
真ゲッター1、バイカンフー!!!
(マシンロボ見ろ☺️)

0 4

OPで登場するシルエットを拝見したところ、どうやらスタイルや外観は永井豪さんのデザインではなく大張正己さんのデザインが近そうですね♪

0 1

懐かしいなぁ~🐸🐸なのら❣️
月光仮面のパロディー版
永井豪さんのちょっとだけ恥ずかしいけっこう仮面です❤️💕

4 12



←人様のお誕生日祝い絵と、トレンド絵を混ぜて描く 人の屑アカ
そんなことより永井先生、おめでとうございます

3 15