パン食普及協議会が1983年3月に制定
天保13(1842)年旧暦4月12日
伊豆韮山代官の
江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として
乾パンを作った
これが日本で初めて焼かれたパンと言われている
また、毎月12日を「パンの日」としている

1 1

きょうはパンの記念日ですー。
パン食普及協議会が1983年3月に制定。
天保13(1842)年旧暦4月12日、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作った。これが日本で初めて焼かれたパンと言われている
ですー。パンにはバターとはちみつつけてたべたいですー。

7 15

刻暦 4月12日(日) パンの記念日🥖
パンの日(毎月12日)🍞
1842年に砲術研究家の江川太郎左衛門が、地元の伊豆韮山にある自宅の庭で、日本で初めてパン「兵糧パン」を焼いたことから。皆さんの好きなパンは何かな?私はメロンパンかなぁ!
※食べ物で殴ってはいけないよ。ましてやフランスパンなんて...

0 14

おはようございます😃
今日4月12日は
🍞
【…天保13年4月12日に、江川太郎左衛門英龍が、軍用携帯食糧として兵糧パンを作った…
これが日本で初めて焼かれたパンとされている…】

…昨日の夜に聞いた、夜馬裕さんのパンにまつわる「笑える怖い話」めっちゃ面白かったなぁ🤣

1 19

今日は何の日?
4/12は です。

1842年のこの日、伊豆国(現:静岡県)の韮山代官、
江川太郎左衛門英龍(えがわたろうざえもん ひでたつ)さんが軍用携帯食糧として
「兵糧パン」と呼ばれる「乾パン」を日本で初めて作りました。

それを記念して制定されたのですよ♪

98 512

その他に江川太郎左衛門が作ったもの

・韮山反射炉(世界遺産)
・お台場(未完)
・「気をつけ」「回れ右」などの和訳軍用語

1 4

本日4月12日は !

天保13年(1842年)の本日、江川太郎左衛門という代官が日本で初めてパンを焼いたことが由来だそうです。
毎月12日は でもあるんですね。

2 4

本日4月12日はパンの日
1842年の旧暦4月12日、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを製造し、これが日本で初めて焼かれたパンと言われていることにちなんで制定されました。

1880 4262

本日4月12日はパンの記念日
江戸時代の砲術家である江川太郎左衛門が軍用携帯食糧として自宅の庭で作った乾パンが、日本で初めて焼かれたパン(のようなもの)といわれ、それを記念して制定されました。

1968 3805

♪( ´▽`)4月12日はパンの記念日。1842年のこの日、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作りました。これが日本で初めて焼かれたパンと言われているんですよ〜

見てね↓
https://t.co/3Emusd9nED

22 57

ゆゆ式ファンにはおなじみ、日本にパンを伝えたパン祖、江川太郎左衛門英龍が設計に関わった世界遺産・韮山反射炉に来てる
ひでたつー

4 6

りるちゃん2本脚チョコクロワッサン
4月12日はパンの記念日~1842年に
パン祖 江川太郎左衛門英龍が日本で
初めてパンを焼いた日です

138 340

今日はパンの記念日!
パン食普及協議会が1983年3月に制定。天保13(1842)年旧暦4月12日、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作った。これが日本で初めて焼かれたパンと言われている。
穂乃果秘密特訓法

83 161