//=time() ?>
今日久しぶりにリョちのドリブル練アプリを見てたらこれずっと見てられるわ~!尊い…😭🙏✨ってなってこの感情を前に描いたなぁ…と引っ張り出したらデッサンがやばかったのて放置できず描きなおした!シーサイドverが好き。波の音と鳥のさえずりとドリブルの音とリョちの可愛さに癒される。
会場色々可愛くてパシャパシャ撮ってます楽しい////波の音癒やされる〜〜〜!!!波の音を聞きながら二人だけの式をあげる1842ごっこしてる。音量あげて入ってみるのオススメします楽しい///
#一カラット2
#4月2日は一カラの日
漠然と遠くへ行きたいと思っていたが、午後コーヒーを飲んでいて気がついた。遠くへ行きたいんじゃなくて、子どもの頃に戻りたいんだ。あの日見た海、波の音、日差し。タイムマシンはまだないから、そのうち夢で見るしかないな。苦いコーヒーをもう一口飲んだ。
「春」
遠くの波の音。白木蓮の香り。
陽が当たって少し暖かくなった空気を、一陣の風が花の香りと一緒に運んでいった。口惜しいのでニャーと鳴いてみた。
めばち先生の絵は見てるだけでこう内臓にしまったとおい何かの記憶とかをつつかれて痛いような寂しいような優しいような気持ちになり泣きます 線が生きている〜〜…圧巻でした…会場内に波の音がずっと流れているのもウワーッとなりました 行けてよかった 大好きです… #めばち白黒の夢展
高鳴る波の音 広がる空の蒼
世界への扉
心に秘めた夢
星降る夜に闇を照らす灯火
絶え間のない旅
友情との絆
時が流れても変わらない約束は
空と海の彼方で
輝き続けている
✴︎
Sandy