//=time() ?>
議会質問作成がなかなか進まない(そもそも行政当局からの答弁が返ってこないので進めようがない)ので辟易としてしまいそうになるけど…議会とは別のプロジェクト(でも津山市議会議員として取り組んでいるんだけどね!)がメチャクチャ良い感じに進んでいるので楽しみで仕方ない。今日も良い一日を☆
今日もお疲れ様でした!津山市議会3月定例会、市役所議会棟で質問関連の打ち合わせが何件もありましたが…夕刻は津山城跡・鶴山公園でのサンテレビのロケに急遽参戦!3月19日12時からの放送に一瞬だけオイラも映るかも…ニンニン☆https://t.co/zb7KVq7jVX夜は春の火災予防運動で消防車にて広報活動!
実は今日、息子のお宮参りでした。今朝の津山市は結構雨が降ってたんだけど…お宮参りに行く道中に嘘みたいに晴れて虹が架かりました。虹が大好きだったお姉ちゃんが見守ってくれていることを強く感じました。ご祈祷を受けている間は泣きっぱなしだったけど…おかげさまでとても元気に成長しています!
@okotatsudoragon 確かに今週は距離的に結構動きました!
ちなみに今朝は港区にいましたが15時からの津山市の会議に間に合うように戻っています。
夜は夜でオンラインの予定があったのですがzoomのトラブルで結局参加できず…ただ代わりに友人と会う時間を長く取れたし、家族との時間も増やせました。
何事も前向きに☆
やぁみんな、津山市議会議員の三浦ひらくだよ。
いやぁ…今夜も結局やっぱりブログの更新ができないよ…。
もはや完全に原因不明で、ボクの手に負えないことは明白なので…今夜はあがくことはせずに別のことに注力するよ。
明日午後にはプロの手により更新できると思うので、待ってやっておくれよ…☆
今日は津山市出身の武岡鶴代が生まれた日です。
1895年に生まれ、津山高等女学校で出会った女性音楽教師の下で音楽を志すようになります。
東京音楽学校へ進学後、音楽の教員になりました。
後に東京高等音楽院(現・国立音楽大学)の立ち上げに参加、生涯を音楽教育に尽くしました。
本日の津山市、新規感染者25人と発表がありました。https://t.co/CBOhfUyLxbステージ4の5つの指標のうち、新規感染者数は直近1週間で10万人あたり25人。昨秋より人口10万人を下回っている津山市では、この数字が現在84人に達することになります。より一層の感染予防・拡大防止策の徹底をお願いします!
16時から【自治体職員・議員が知っておきたい「自治体DX」の基本!】~トップランナーから学ぶ公共政策を再定義する新しいチカラの使い方~にオンライン参加。素晴らしい内容でした。今回は津山市職員の皆さまへの案内を失念していたことを反省。ヒントが詰まっていたので、9月議会に反映させますぞ☆
本日9時18分、津山市に大雨警報が発表され、同25分、災害警戒本部を設置。被害発生・兆候発見時には下記へ連絡してください。
津山市災害警戒本部(電話)0868-23-2130
・加茂地域(電話)0868-32-7032
・阿波地域(電話)0868-32-7042
・勝北地域(電話)0868-32-7021
・久米地域(電話)0868-32-7011
本日も津山市では、新型コロナに20代と30代の2名が感染。ワクチンは万能薬ではなく接種後も感染し得るが、発症や重症化を防ぐ有効性が認められている。接種率が高い地域ではワクチンを接種した人のみならず、接種していない人の感染者数も少なくなる。自分自身と皆のために!私は10日に2回目接種予定。
2021年、レンタル彼氏サービスの「エンバレス」が岡山県を拠点にサービスイン!
岡山市、倉敷市のエリアに対応する健全でプラトニックなエンターテイメントです(۶•̀ᴗ•́)۶
4コマ漫画にしてみました!
エンバレス
https://t.co/1sXCjELXWY
#玉野市 #津山市
今日はとても嬉しいことが決まりました!正式発表までには多分あと3ヶ月程度は時間が掛かるけど…津山市頑張ってるじゃんって思ってもらえるような、少なくとも出来ることから取り組んでいるじゃんって感じてもらえるような…古いけど新しい”温故知新な取り組み”になると確信しています。お楽しみに!
地域貢剣ミマダインのLINEスタンプが誕生!
日常会話に使いやすいセリフを話す【標準語Ver.】と、美作大学の所在地である岡山県津山市の方言を話す【津山弁・岡山弁Ver.】の2種類あります!
【標準語Ver.】
https://t.co/9GTHEl91nE
【津山弁・岡山弁Ver.】
https://t.co/wBfhjWXTFP
日之出物産株式会社
【岡山県津山市】
https://t.co/CsoAVQ6xLj
こんにちは、日之出物産、朝比奈です☺️
お米の買取、販売をしています😌
今月も玄米販売会を6月27日、日曜日9時から13時まで開催します🌾
日之出物産株式会社
【岡山県津山市】
https://t.co/t8BplPJWW4
こんにちは、日之出物産、朝比奈です☺️
お米の買取、販売をしています😌
今月も玄米販売会を6月27日、日曜日9時から13時まで開催します🌾
今月以降は毎月最終の日曜日に開催します👀
集中管理な上に電源切っていて気付かず窓開け対応してたんだが…昨日から津山市役所もエアコン稼働中!熱中症対策は水分・塩分補給も大切だけど涼しい場所で過ごすこと!どれだけ節電しても命あっての物種です。で…締め切った部屋でオナラをしてあまりのファンキーな香りに再度窓を開けているところ☆