【イラスト班活動紹介】
7月14日の部会では、【梅雨】というテーマで制作した作品の評論を行いました。

1 2

【イラスト班活動紹介】
7月7日の部会では、【梅雨】というテーマで制作した作品の評論を行いました。

1 5

【活動紹介】

「ルーセ」歌ってみた
https://t.co/vzUh6NMORC

オリジナル曲「アダルトチルドレン」
https://t.co/HTDscUkMXB

ゲスト参加曲「レミングシンドローム」
https://t.co/iosp3ZdrKa

オリジナルデザインのシャツを販売しています
https://t.co/NXh6JToIes

pixiv
https://t.co/VNKNJdvOkI

4 2

【イラスト班活動紹介】
6月2日の部会では、【創文部員が作ったオリキャラ】というテーマで制作した作品の評論を行いました。

0 3

【イラスト班活動紹介】
5月12日の部会では、【ユニたん(創文部員が作ったオリキャラ)】というテーマで制作した作品の評論を行いました。

1 3

【イラスト班活動紹介】
4月14日の部会では、【ユニたん(創文部員が作ったオリキャラ)】というテーマで制作した作品の評論を行いました。

0 2

部活動紹介〜美術部〜

0 4

【イラスト班活動紹介】
4月21日の部会では、【オリキャラ】というテーマで制作した作品の評論を行いました。
「昔から考えてたアイデア」は使わず、今回イラスト班の皆さんには「全てを新規」でキャラを考えてきてもらいました。

来週以降の課題テーマは、これら制作してきたオリキャラとなります。

1 3

部員の活動紹介②

1個目は昨年末に次の部誌に向けて描いた漫画の1ページ(微加筆)、2個目はアイコン用に描いたイラストです。新入生の皆様の活躍を楽しみにしております!(広報・ヘラ井)

0 4

月刊ゴージャス328号を全編公開します!
活動紹介漫画や特別企画漫画など盛り込まれた新歓特別号となっています
ぜひご覧下さい!

1/8

5 11

\選挙活動紹介~出目金まち子編~/
葛飾区金魚展示場をモチーフにした出目金まち子。
明るく元気に、金魚が皆さまを救います!

(担当Hのひとりごと)
葛飾区金魚展示場で展示されている金魚は24種類とのことですが、その中で「江戸茜」はここにしかいない金魚なのだそうです!

3 22

\選挙活動紹介~マツくん編~/
自然を大事にしたいという想いが反映されたマツくん。
松戸駅社員とともに、駅を盛り上げて行きます!

(担当Hのひとりごと)
個人的には、松戸市の木に松が含まれていないのはなんでだろうって思いました!
(しい、ユーカリ、さくら、なしの木だそうです)

15 53

\選挙活動紹介~ねぎっとくん・ねぎらびちゃん編~/
総選挙参加9キャラの中では最古参!
大好物のねぎを求めて、二匹三脚で駅を盛り上げます!

(担当Hのひとりごと)
千住ネギの原産は一説によると現在の江東区らしいですね!

1 10

おはよう
テストと部活動紹介頑張ってくる

0 4

みなさまこんレモですっ!

今夜は22時~だべレモ『空想部活動紹介』をやります!
既に沢山のマシュマロをいただいていて黄白は食べるのが楽しみです🤤

それではみなさままた今夜😌✨

0 37

浜松漫研活動紹介リレー2022 その10

いよいよ今週の木曜日から新入生の見学が解禁です!浜松漫研に興味のある方は是非お越しください!

今日はきぃまさんの紹介です
コメント
「ウマ娘とか好きです。」


2 7

浜松漫研活動紹介リレー2022 その9

今日は昨年の12月に参加した冬コミケC99での様子を紹介します!
C99では、イラスト部誌「百花繚乱」を頒布しました。


3 6

【イラスト班活動紹介】
4月7日の部会では、【桜】【コーヒー】【ケモ耳】というテーマで制作した作品の評論を行いました。

0 1

浜松漫研活動紹介リレー2022 その8

今日は新歓イベント[Welcome to 漫研 22]の告知ポスターを描いてくれた、あじたま(みず)さんの紹介をします!

コメント
「まってます」


4 12

みなさまだべレモありがとうございました〜!

やっぱり雑談をしてしまい2時が定時となりかけている黄白です

次回は『(空想)部活動紹介編』!
またマシュマロ募集するのでよろしくお願いします〜!✨

それではおやすみなさい😴

写真はコメント欄で「角!」って遊ぶ黄白

5 24