//=time() ?>
年に一度の #本みりんの日 だよヘイヘイヘーイ。
流山みりんの歴史がマンガで楽しく学べる一冊『マンガ・流山みりん物語』紙版はこちらのページから購入できるよ📙中の人が丁寧に手書きで宛名を書いてポスト投函します!
https://t.co/Ojrjr8bhG3
おはみりん🥃
今日は本みりんの日!流山みりん非公式キャラ"みりんちゃんとこぼれ梅"をよろしくね。
ちなみに、こぼれ梅とはみりんの搾り粕のお上品な呼び方。江戸時代は女性や子どものおやつとして食べられてたよ。
#バズるかも
#自薦 します @noguchi_nobu です✋
地元・流山名産品の本みりんの非公式キャラ・みりんちゃんを制作し、流山みりんの歴史をマンガにしてクラファンでお金を集めて自費出版しました。
採用されましたらデカビタCのキャラやデカビタCの歴史を子ども達に読みやすいマンガにしたいです!
『マンガ・流山みりん物語』発売!
流山みりんの歴史が一冊のマンガに。みりんと通じて流山市の発展まで楽しく学べます。歴史監修の川根正教先生やマンガ監修の青木健生先生の他、流山市の皆の協力で完成✨郷土学習する小学生はもちろん流山愛ある大人の皆さんにもオススメ!
https://t.co/TrBWvGj33M
#マンガ・流山みりん物語 完成です!クラファンで製作資金を集めるところからスタートした当誌。
#みりんちゃんとこぼれ梅 が過去にタイムスリップして、流山みりんの歴史を巡るマンガです。
完成後、まずは流山市内の公立小中学校の校長室・図書室・各クラスに一冊ずつ寄贈しました。
マンガ流山みりん物語に出てくるシーンをイラストにしました。
江戸時代、長屋でみりんを飲んでる新婚夫婦のお宅に突撃するみりんちゃんとびっくりする夫妻。江戸時代、みりんは甘い飲み物として下戸の人や女性に人気だったそうです🍶
流山みりん物語をマンガ化プロジェクト。クラウドファンディングは現在39%まで来ました!折り返しが見えてきたっ!ぜひ応援してください!
https://t.co/x3rDJfJusF
「流山みりん物語マンガ化プロジェクト」の主人公は、みりんちゃんとこぼれ梅。「まんがはじめて物語」形式でみりんの歴史ストーリーを進行させます。
個人的にお姉さん×何かの生き物って設定好き。
クラファン応援してね↓
https://t.co/x3rDJfJusF
#RTで私を有名にしてください
千葉県流山市の商工会議所会員の有志で流山みりんを盛り上げる活動で、公式キャラクター「みりんちゃんとこぼれ梅」を制作しました。
子どもたちの学校教育に役立って大人も楽しめる展開ができるキャラクターに育てます✨
2019年に商工会議所で制作した
流山みりんグルメガイドブック
「#やっぱりみりんdeしょ」は今年版もあります!
現在、鋭意制作中なり。
他にもみりんちゃんの新企画があるので
実は見えないところで日々みりみりやってます。