浄泉寺さんの男性版の観音様お2人の絵を担当させて頂き早いもので1年になりました。
自由に描かせて頂きありがとうございます!手に取って頂いた方々、大切なご朱印帳に直筆で絵を描かせて頂いた方々も本当にありがとうございます!
引き続き来月も宜しくお願い致します。
来月の絵はこういう感じです

6 37

8月用のご朱印ポスターとご朱印イラストは茄子と胡瓜の精霊馬。
茄子と胡瓜部分を残しつつ乗り物にしたい!と考えた結果、こういう形になりました。
聖観音くんの三輪はライトが3つもあるから明るく行先を照らしつつスピードは遅め。
馬頭くんはスピード出して走り去りそう。

8 44

グリズリーパンダ様の聖観音、完成!

パーツはパチパチ嵌まるし、超快適に組めました。

色は最後まで迷ったものの、「お寺に普通に置いてそう」をコンセプトに、落ち着いた感じにしました。

さぁ、御朱印対応日になったら浄泉寺様で精入れにいこう!

6 28

現状、決まってる出店が(私的に)増えてきたので、まとめてみた!

★ハンドメイドクリエ→うさぎ屋さん(うさぎやP)
★浄泉寺マルシェ→馬頭ちゃん・聖観音さま&まつもとさん・たむらさんグッズ、その他色々(Lunaria★)
★DreamSyndrome→アクセサリーメイン、できれば服も作りたい…(Lunaria★)

9 16

7月の御朱印イラスト。
ミルキーウェイにしてみました。馬頭くんは甚平着てそうだなと思いこの服に。
聖観音さんは浴衣に。それぞれ7月らしく笹柄にしてみました。



14 56

今日は諸用で浄泉寺さんにお邪魔してきました。何ですかこのイケメン御朱印…!!(通常の女性版も可愛かった…✨
羊毛で作った馬頭ちゃんをお渡しして、
お寺の猫さま、たむらさんとまつもとさんともご挨拶できたし🐈‍⬛

マルシェに向けて、頑張るですよ。

4 20

今月の浄泉寺さんのポスターと御朱印イラスト。
朝昼晩のシリーズで今月はお昼。
お昼なのでお仕事中なお二人となってます。



9 33

週末に頂いたお気楽ニック製サラシ学ラン馬頭観音ちゃん(浄泉寺ver)ミニ色紙を上げておこう

3 13

愛知県豊川市 治寶山浄泉寺() 様で行われた四箇寺合同御朱印会、ご住職様スタッフの皆様おつかれさまでした✨🐈


 


 

5 32


治寶山浄泉寺さんの
でいただいた
不動尊 さんの御朱印(直書き)と見開き御朱印帳です🙏



3 71

やっと買えた♪そして最初に見た

大分の一心寺( )さん
来たる5月28日~30日に
愛知の浄泉寺( )にて四箇寺合同御朱印会に来て頂ける

いつか行きたいね🚐
合同御朱印会も楽しみだ
*合同御朱印会については浄泉寺さんのアカウントかご住職のInstagramを
ご確認ください

3 16

🌻ライブスケジュールまとめ🌻

○HIPPYさんとのツアー
5/26(木)尾道 浄泉寺
5/27(金)大阪 ALWAYS
5/28(土)名古屋 STAR EYES
5/29(日)東京 Oji music louge(2回公演)

○はらかなこリリースツアーファイナル
7/15(金)東京 COTTON CLUB(2回公演)

詳細はこちら💁‍♀️
https://t.co/jr1Zajth2d

19 101

鯉のぼりの抱き枕を抱えてます。
馬頭くんは短パンを履いて寝てそう。ジェラ○ケのもこもこしたやつが似合いそう。
そんなイメージで描いてみました。



8 34

今月の御朱印のテーマは日常の朝。
来月は昼、次は夜とそれぞれの日常風景を3か月連続となってるので普段とは違う一面を描いてみました。
5月なので鯉のぼりを入れて少しだけ季節感も出してみました。



9 39

4月の御朱印のテーマは入学式。
初々しい小学生で描かせて頂きました!
子供の時の馬頭くんは体がちょっと小さいかもしれないと思いランドセルを少し大きめにしてみた。



7 35

5/26(木) 尾道 浄泉寺
尾道市西久保町2-2
予約info.com

5/27(金) 大阪 ALWAYS
北区野崎町6-8 トレックノース梅田ビルB1
予約https://t.co/8kDS0oau22

5/28(土) 名古屋 STAR EYES
名古屋市千種区菊坂町3−4−1
予約https://t.co/lVcxmNYb0O

Start19:00
3,300yen(高校生以下1,500yen)

7 27

今月の浄泉寺さんのポスターと御朱印。
3月なので春一番。風が吹いて春来る。
ポスターは2人一緒にしてみました。
御朱印はそれぞれ別ですが1枚絵として繋がります。
先月の猫さんスタイルから一転王道な感じで来月はまた変化球な絵になります。



12 29

毎月テーマを決めて描かせて頂いてる浄泉寺さんの御朱印イラスト。今回は猫の日にちなんで猫さんに。
浄泉寺さんにいる黒猫さん2匹をモデルに描かせて頂きました。
こちらはポスター用。御朱印用は顔と猫さんがアップです。



18 41

絵のラフはこんな感じで描いてます。

5 15

1月の浄泉寺さんのポスターと御朱印のテーマは年賀。
寅年なので虎さんをそえて描かせて頂きました。
着物の羽織の内側は虎柄なのです。



12 43