何故かタコになっている事がある『海底二万里』と、原作『007/ドクター・ノオ』でノオがボンドに用意した最後の試練が巨大タコだったり。

0 2

ネモ船長と聞くと

一般人「あの海底二万里の!」
FGOマスター「あのショタの!」
緋弾のアリア勢「ネモたんはキンジの嫁!」

2 9

『海底二万里』 イソギンチャクのジャム

0 0

にゃんたろうくんはお先真っ暗にゃ!でもマーティ達と同じく未来は白紙にゃ!!!
ジュールヴェルヌの地底旅行、今日読了予定にゃのに寝落ちしたにゃ。
次、海底二万里よむにゃ

0 1

カークダグラスでその次に観たのはたぶん『スパルタカス』か『海底二万里』。好みが片寄りまくってます。

0 3

仏国ナントにあるSFの父とも言われるジュールヴェルヌの海底二万里をモチーフとした
海の世界のメリーゴーランドが1番かな。僕の中のスチームパンクでは。
三階建で色々な所が可動式になっていた。
メッチャ愉しかった。

4048 11673

2月8日は【ジュール・ヴェルヌの誕生日】
1828年2月8日、フランスのナントに生まれたヴェルヌは1863年に書いた冒険小説『気球に乗って五週間』が大ヒット作品となる。世界の海を巡る小説『海底二万里』のほか、数々の人気作を生み出し、「SF小説の父」と呼ばれて愛読されている。

71 98

【水と小説10選】
①雨月物語/夢応の鯉魚
②ウンディーネ
③ヴェニスの潜水夫
④ウォーターメソッドマン
⑤神の水
⑥怪盗ニック/プールの水を盗め
⑦海底二万里
⑧霧に橋を架ける
⑨絵のない絵本、第二十八夜
⑩廃市
画像は、モジリアニの『水玉のブラウスを着た少女』

0 1