今日は「深良用水完成の日」です。
1670年(寛文10年)、深良用水(箱根用水)が完成しました。
芦ノ湖の水を静岡県へ流す為、1666年に工事を開始し約4年の歳月をかけ全長1280mのトンネルを建設しました。

出会い地点での誤差が1mしかないという非常に精度の高い土木工事でした。

0 1

おふぁよ〜

とんねるを

ほるよ~

ぼくは

こっちから

あ~にぃは

そっちから

はぶぁないすでぇ

16 161

2月25日は【深良用水完成の日】
1670年2月25日、箱根山をトンネルで貫く灌漑用水路「深良用水」が完成した。深良用水は、駿河国駿東郡深良村(現・静岡県裾野市深良)の名主・大庭源之丞が建設した用水路。当時の測量技術の高さを示す建造物としても評価されている。

62 70