フォトショップの混合ブラシを初めて使った
描き終えた直後だからかもしれないけど、この描き方割と気にいった
どうでしょうか……

1 14

Training with Mixed brush...
混合ブラシを使ったら意外とすんなり行けた。

1 3

ちなみにワシの模写では円ブラシ、チョークブラシ、混合ブラシツールの3つで描いてました。メイキングを載せておきますね

43 201

フォトショップ(cs5)でも、一応厚塗りっぽいのは出来ますね。
新規レイヤー作って、レイヤー効果でドロップシャドウとべベルをつけて、描いて、下のレイヤーと統合して・・・の繰り返しです
自作の混合ブラシを使用しました フォトショにもイメージホースがあればいいのですけど

0 0

今まで使ってたブラシが別のブラシになってる事件は解決しました…普通のブラシで描いてると思ってたら混合ブラシになってたのが原因でした…普段使わないし最初から変わっていたので気づかずあれ~?と思ってました お騒がせしました!

3 36

修正したいところは数あるが・・・
なお、フォトショップの混合ブラシの研究には手が回らなかった模様

0 1

Photoshopの混合ブラシツールで遊ぶの巻。これはなかなか楽しいヤツ。レイヤーを分けまくってどんどん色を重ねるのが俺流というヤツだけど、レイヤー1枚でこういう塗りもいいな。

0 0

では、今宵はここまでにいたしといたるわ~
テオ(テオドール)=ファン=ゴッホ(画商)、フィンセント(画家)の弟です。元は白黒写真です 色は先ほどの を参考に。
バックはフォトショップの「混合ブラシ」、こんなペインターの「溶かし」みたいなのがあるとは知らなかったです。

0 3

鉛筆5混合ブラシっていうのがもう…お前なしではいきていけなくなりそうみがある。

5 19

今日知ったフォトショの混合ブラシの練習兼ねて文ストの国木田くん描きました

0 4

混合ブラシも意外といける…
Study of brush stroke. Used mixer brush for fx.

0 0

練習。ふぉとしょっぷの混合ブラシって使ったことなかったけどおもしろかった

0 2

さっきのブラシな、通常エアブラシにウエットとその他で混合ブラシやねん、綺麗に仕上げれるような気がするけど、結局いつものやつ(フォトショCS5の上から6番目)の方が早いし(2往復で手が疲れない)面白いから辛い(白目)

2 14

混合ブラシ試し塗りその2→失敗→開きなおり→いつもどおり で、結局こーなる的な。前に描いたやつとテイストが一緒なのはもういいとして、厚塗り感がだせないー。支部にぶちこむのにテキトな数がそろうまではもうちょいなんか試したいが。

0 0

ツレに混合ブラシ云々を聞いて、ためしで塗り始めて見事に迷走→失敗。結局なにも生かせず、開き直って少女マンガ風?で、いつもどおりじゃんか。むつかしい。使いこなせない。画力はおいといてもちょっとは厚塗り感でろや。懲りずにまたやるが。

0 0

混合ブラシの設定が改善されたのか、理想的な髪の塗り方になってウレシイ…ウレシイ…

0 1

昨日のリベンジ落書き。混合ブラシの使いどころ分かってきた。

9 37

混合ブラシとか指先ツールとか
改めて勉強しました。

0 0

フォトショの混合ブラシを試した

37 91