ということでこちらの2枚、スペースにて展示いたします!
じっくり見ていただいたり撮影して頂くのは構いませんので当日お手隙の際にチェックしてみてください!
※混雑時には一旦解散などお声がけする場合もありますのでその際にはご協力ください

54 148

浅草駅というボトルネックを抱え、増結ままならぬまま増発限界を迎えてしまった東武本線。
ついに東武は覚悟を決め、平日朝の準急は浅草発着を捨て業平橋の地平ホームへ逸れる10両編成で統一された。
6050型使用列車も例外ではなく、南栗橋から4両の8000系を増結。2扉と4扉の混結10両で混雑を凌いだ。

45 156

お品書きはこちら!!!です!!
部数アンケの際にお声がけいただいた方の分は取り置きしてます。無配カレンダーは会場が混雑して無ければお選び頂こうと思ってますが、今のところランダムのつもりです。相互さんはまたお声かけていただければとっておきますのでご利用ください。

11 29

今週末から2024/11/23~2025/01/13【本庄雷太展 Fate/Grand Order篇1】開催です。入場無料。Livepocketにて混雑時のみ整理券予約受付中。それ以外の開場時間帯は入場フリーですのでお気軽に。狭いですが秋葉原にあります、アキバに寄った時にお暇でしたら覗いてみて下さい~😊https://t.co/D1C28clPZuhttps://t.co/bn8KLkh140

205 813

最終日は15時から撤収作業を始めます🙏
駐車場や会場内の混雑が予想されますので、展示イラストをしっかり見たい方は月曜日~土曜日のご来場がオススメです☺️
https://t.co/bvUrzH0qjI

9 24

初めて行く花火大会の混雑レベルが分からなすぎてまめもちねんはお留守番にしたけど、意外とのびのびだった!次は連れて行こう!それにしても花火の写真難しい!爆発そしてくらげ大量発生の瞬間しか撮れない!

1 8

2024/11/23~2025/01/13【本庄雷太展 Fate/Grand Order篇1】Livepocketにて混雑時のみ整理券予約受付中,入場無料。それ以外の開場時間帯は入場フリーですのでお気軽に。狭いですが秋葉原にあります、アキバに寄った時にお暇でしたら覗いてみて下さい~😊 https://t.co/D1C28cli9W 

233 1258

過去にあげた作品を一部を除き順次削除中です。
今後は一旦下記のようなウォーターマークを使用して掲載していきますが、混雑が落ち着いたらAI学習システムをダウンロードしてそちらを使っていこうかと思っています。
しばらく作品が見づらくなってしまいますが引き続き楽しんでもらえたら嬉しいです😌

19 535

【頒布物】艦これらくがき原画
【仕様・価格】[A4用紙/1人2限/価格:2000円]
【開催日】11/17(日)『連合艦隊、名古屋へ! 六戦目』
【スペース】A-17「みはてく」
去年の原画の残り47枚を頒布します。前回混雑があったのでお1人様2枚までにさせていただきます。新刊はありません。(続く)

48 87

チヨコのデザフェスのおしながきとタイムスケジュールです!

今回私はアメリカのイベントに出展するためデザフェスは不在となります。
そのため、友人に販売をお願いし
混雑を避けるために整理券制を導入しました。… https://t.co/xOAoMNrVgA

15 103

【2日目】

おはよです
連休中日、日曜日、天気⭕️ということで大変混雑が予想されます

僕の館内放送は15時予定です🫡

本日も可愛らしい売り子さん、
ドリンク、グッズが皆様をお待ちしております
温泉でさっぱりしたり美味しいお食事も
是非お休みご満喫くださいませ♨️

15 37

おはようございます!🙋
今日は~晴れかな👀✨

電車で出勤だから助かる🚋
出勤の日はこの時間の電車だから慌ただしい…💦
でも混雑電車よりは良いのよね( *´艸`)✨

今日は神奈川と東京の2店舗🚶‍♂️
三連休の真ん中で、晴れてるし人も多そう🤔… https://t.co/5OQi3wvOAs

0 17

高槻阪急個展3日目有難うございました!

混雑時バタバタしてしまい、ご迷惑おかけいたしました🙇‍♀️ 沢山の方にお会い出来てとっっても楽しかったです🙏

明日は、ミニ長方形原画4点、10cm原画1点追加いたします!追加分はサイズ問わず当日お持ち帰り可能です🙌
宜しくお願いします!

4 18

20RT50いいね感謝!
東海道線では混雑区間の東京〜小田原間に集中投入され、4ドアの詰め込み力を遺憾無く発揮した。JR化後も数本が国府津に残り、平日は通勤快速・休日は夜間下りの快速アクティーで活躍した。 https://t.co/GpXaMds9j3

22 99

1970年代、五方面各線のラッシュ帯混雑が深刻となり、近郊電車の輸送改善が求められた。
本数・両数とも限界に達していた湘南電車と東北・高崎線では立席定員増を目論み、115系の増備車を4扉セミクロス(一部オールロング)に設計変更。詰め込みの効かない急行形を置き換え救世主となった。

154 599

【来場予約のおしらせ】
個展初日のスタート2時間のみ、混雑を回避するため予約制とさせて頂きます!
【10月19日(土) 昼12時】に、予約サイトのURLを告知致します。先着順となりますのでご了承ください。
なお、15時以降はフリー入場となります。

33 185

虹夏ちゃん「今日は混雑してるね」

27 275

今日はアークゲームショー… ではなく東京ゲームショウに行きますぞっー!!
携帯電話を持たない自分がどこまでNIKKEの催しに参加し、楽しめるか不安すぎる…!
そして帰りの駅で混雑する人の多さが怖すぎる…

3 42

9月に入ってから週末が常に混んでる感じがしたので(公式アカウントさんの混雑状況を見て)気合を入れて9時に現地に行ったらほぼ人がいませんでした(…)でもおかげで第一陣で入場できましたし、空いてる状態で見ることができたので快適でした! これは弟のパネルに喜ぶこもち伽羅ちゃん

2 5