//=time() ?>
頭文字D×渋川市コラボのポスター&マンホール描き下ろしました。
スタンプラリーや、るるぶさんから渋川市内に宿泊してマンホール絵のコースター2種プレゼントなど、来年夏までイベント盛り沢山です。群馬めぐりに是非!
特設サイト → https://t.co/omx57penas
【番組情報】
今日9:54からの「GUN★MADONNA」では、
渋川市の #六箇山工房 で活動する
ガラス作家の #佐藤遥果 さんをご紹介。
「物の向こうに広がる景色」を想像して制作にあたっています。吹きガラスの難しさ、楽しさを伺いました。
番組ブログ
https://t.co/9gQ6GG1yuK
振り込みの話。私のケースだと申し込んで3日程度で届きました。
クレカ・郵便振替の方は読み飛ばしてくれてOKです。またこれは今回の渋川市のケースです。自治体によって異なります。
(4/5)
ちゃんさやこと横塚沙弥加さんにバレンタインチョコ頂きましたー!!!
ハッピーバレンタインと笑顔でチョコを渡してくれました(*^^*)
渋川市樽にある「原田いちご園」さんから苺も頂きましたー!!
去年も頂きましたが、とっても美味しいんです!
いちご狩りも出来ますので是非(^^)
#金曜ダイジョーブ
早稲田大学の学生たちによるプロジェクトで、アニメを資源とした地域活性化企画が、群馬県渋川市の伊香保温泉を賑わせています。メンバーの一人に聞きました。
創造理工学部 4年 岩瀬 直人
『頭文字D』で伊香保温泉をPR 学生発案プロジェクトが実現
https://t.co/vz0OpJ0zCc
母からの群馬土産詰め合わせ!
小学生の頃、父の仕事の関係で群馬県渋川市に住んでいました。懐かしいものだらけで感涙。また行きたいなあ。
ちなみに、ちょうどその頃、初代「ぐんまちゃん」が生まれていました(馬場のぼる先生だったのですね…!)
【ねこむすめ道草日記フォトロゲイニング】参加中♥️
→https://t.co/Omhm8byJGp
作品の舞台・群馬県渋川市の
聖地巡礼ポイントを回って
スマホ等で撮影。
合計ポイントを競う
ゲームです❗
ぼくは
著者のいけさんと回ります。
優勝めざすぞ‼️
#ねこロゲ
【あさって発売❗】
いけ
『ねこむすめ道草日記』
待望のコミックス16巻
あさって
8月12日㈯発売。
群馬県渋川市
ご当地コミック❤
pixivコミックで
4話分無料公開中❗❗ https://t.co/oMe6AORLwo
徳間書店
リュウコミックス
やけに寒いと思ったら20日は大寒だったんですね!単行本15巻に合わせての渋川市でのサイン会はまだはっきり確定していないのですが2月25日の土曜、WonderGoo渋川店さんで開催されるかもかも。良かったら遊びに来てね~。あと冬コミの新刊も書店委託しているので見てね~
明日はcomicリュウの発売日ねこむすめ道草日記95話が載っています!良かったらみてね~!!あと来月は単行本15巻発売ですが作品の舞台っぽい渋川市の書店さんでサイン会があります!詳細はまた後日ご連絡させていただきます!良かったら遊びに来てね!!
渋川市でも明日明後日で山車祭りがあるそうですよ!!自分は明日からコミケ上京して終わりの方しか見れないでしょうけど!先程宵祭りはちょっと見て回ってお祭り前夜気分を楽しんできました~
来る7/17日曜、渋川市民体育館にて12:30から5時間『第2回 平澤カップ🏀(仮)』を開催します。
レブロンが来る予定です。(前回はカリーが来ました。)