水曜日お疲れ様でした。
スイスイと渡れたでしょうか?
夜勤の方は夜は冷え込むので服装に注意してくださいね😉

増税に反対している彼女は友達から減税メガネとあだ名されています。

19 228

新作
お互いの腹の内はこんなんじゃないかなぁって邪推
この後山本太郎は「(消費税減税の)時は来た!」って言う。 https://t.co/xdUXLeNYWM

24 56

新作
消費税増税することが既定路線なのだからそりゃ減税なんてもってのほかですよそりゃねぇ、
ああ絶対増税しますよそりゃ。

43 89

新作
減税!、ってやっぱり富裕層向けじゃないか(呆れ)

39 80

おはようございます!

令和五年10月20日 心に力を
 

支持率が下がって政治家さんが慌てておられる?な
記事を何処ぞで見ました。
・・・・多くの方々が求める事をすれば良いのでは?

治安とか減税とか防衛とか。

1 16

おはようございます!

令和五年10月5日 心に力を


過去絵と云えば過去絵か・・・
今の描き方に比べると単調な出来です。

昨夜電話するの失念してました。

「政治家で減税を考えないヒトはダイエットの発想の無いデブと同じ」と云うのが(笑)

3 15

お昼ですにゃー。今日からビールが減税らしいのにゃー。それを言い訳にして昼から飲んだくれていてはダメなのにゃー…💤 

18 156

お上がホタテを食えと異例の呼びかけをするので今日食いました。減税して下さい。(なんのこっちゃ)

1 5

減税が決まった時の日本人 危機一髪

79 1439

第2話36ページ
X有料化っていっても、一体いつからで、おいくらなんでしょうか。
少額とはいっても、例えば我々庶民にとっての1000円は、イーロンさんにとっては1円どころか銭くらいの価値かもしれないし。
せめて景気が回復して消費税が減税されるまで待ってほしいなー…。ダメ?

3 55

政治のことあまり趣味垢で言いたくないけど言わないとどんどん酷くなるから少しでも「岸田政権外交以外クソです」「本当にいい加減にしろ」を叫ばねばなるまい。もう政治しなくていいからおとなしく減税だけしてくれ

2 32

自民党が最優先で行うべきことは
・改憲
・SC
・スパイ防止法
・移民停止
・外国人不起訴問題
・多文化共生の破棄
・破防法積極運用
・核保有検討
・諸々減税
・軍備拡大
等であってLGBTや夫婦別姓ではない。

385 1004

インボイスやらないと日本が潰れる……ということはない。が、インボイスで潰れる人々は確実にいる。気分や公平「感」で日本は縮小する。

(そして実は減税した方が日本が豊かになる) https://t.co/p2qVpjtFHT

1289 1948

「かくかくしかじかエコカー減税」 

18 57

「あっこの店員さん食べます!」
「食べて帰りますか?それとも持ち帰りですか?」
「持ち帰りで!」
「では軽減税率適用ですね。」
「うっしゃ!!」
 「お前ら正気か!?」

59 208

所得の再分配機能ってのは確か累進課税制度と社会保障がどうのこうのってやつで、なんちゃら配分ってのは財政がどうのこうのってやつで、景気を安定させるには好況のときに金融を引き締めるなり増税するなりして、不況のときは金融を緩和させるなり減税するなりするんだよね?

0 0

減税派にだる絡みされてもねぇ。
しまっちゃおうね

3 18

減税なら同じ予算規模で3万円ですね☺️(金額はイメージ)

0 0

政府はデフレ下には積極的に財政出動をして消費税などを減税する必要がある。また投資先は教育や科学技術・公共インフラに投資することで生産性の向上もすることができる。

10 17

今の日本はデフレであるから、需要よりも供給が多い状態でなんとか需要を押し上げないといけない。
消費税の減税や財政出動は日本の総需要を高める効果がある!

17 36