# saita

連載小説『漂うわたし』 第57回「もうキスしないかもしれない」
https://t.co/ovu6FnsCDN

◯手作りろうとフォン
◯寄り添うパンジー
◯オレンジ

を描きました。

そうかあ、キスっていつからしなくなるのかとしみじみ考えたことなかったですが、そうかあ。

0 7

連載小説『漂うわたし』 第56回「ママ、娘よりも成長してない?」
挿絵です。
https://t.co/35TWfa3qTp

カウンターの蝋梅
ロールケーキ
お汁粉

を描きました。

お姑さんとの優しいやりとり、寒い冬に、蝋梅の香りと甘いもの。

どうぞ風邪を引かずに、この寒い冬を乗り切れますように。

1 6

連載小説『漂うわたし』 第53回「彼を試す自己開示ギャンブル」挿絵です♪

四葉の刺繍
赤い糸
霞むバッグ

を描きました。

クリスマスに穏やかならぬ自己開示…!
ハラハラ!

https://t.co/TRmGWn05Rv

1 7

連載小説『漂うわたし』 第51回「男でも女でもない妊婦という性」挿絵です♪
https://t.co/sXyivttpTu
⚪︎食べかけのフィナンシェ
⚪︎臨月のお腹に描いた、お兄ちゃんの絵
⚪︎クリスマスオーナメント
を描きました。
十月十日の神秘の妊婦期間。
奇跡的な条件下での、奇跡の時間。
命、大事。

0 1

『漂うわたし』 第50回 リボンを巻く人生と巻かない人生 
https://t.co/d7f1HztZwZ

「同じわたしなのに、まわりの人が変わるだけで、透明人間になったり、輪郭ができたりする」

⚪︎クリスマスカラーのリボンをまいたパセリ
⚪︎いろんなリボン
⚪︎パセリみたいな癖っ毛の英語教師
を描きました

1 9

連載小説『漂うわたし』 第48回「30代最後の年に青春が始まった」挿絵です。
モリゾウ、えっ、、!?

是非!
https://t.co/4hPkjwwC1t

1 5

saita連載小説「漂うわたし」第47回「『鬱金香』って何の花?」のイラストです。
・イチョウの落ち葉
・チューリップ
・クローバー
を描きました。
『鬱金香』なんて読むのか知らなかった!そして匂い、あったっけ…?気になる!
ぜひ読んでみてください♪
https://t.co/OkkroGYzmn

2 10

saita連載小説「#漂うわたし」第45回
「よかれ教」の困った人たち

駅のホームで無意識におなかに手をやり呆然としているハラミ。通勤電車で何が⁉︎

なめられオーラ全開のわたしは遭遇率高いけど、遭わない人は遭わない「よかれ教」の人たち。
https://t.co/hsmp7UJIHP

2 11

漂うわたし45話「『よかれ教』の困った人たち」https://t.co/u0tq33xUxc
⚪︎途中下車した駅のベンチで一息つく妊婦さん
⚪︎イヤホン
⚪︎スフレチーズケーキ
を描きました

2 9

saita連載小説「漂うわたし」
第44回「においと音で描く地図」https://t.co/kUIzH2Y1qL
⚪︎カフェの扉のアルファベットkirikabu
⚪︎木の柄ケースの口紅
⚪︎白杖を挟んで、点字ブロックの上で再会した2人
を描きました。
久々に友人に会えると嬉しい❣️

2 8

連載小説『漂うわたし』 第41回「自分で自分に値段をつけるのって難しい」https://t.co/umpgXh5bVO
挿絵です♪
焼き物器のコーヒーカップ、古墳のアップリケ、アイビー、を描きました。
久々に「然」のコーヒーを。
ぜひ読んでみてください。

1 7

『漂うわたし』 第39回「一人目もまだなのに二人目ですかお義母さん」挿絵です♪https://t.co/XX7IQ1DTSD

赤ちゃん、どんぐり、パエリア、を描きました。
ぜひ読んでみてください!

1 3

https://t.co/e1drQuJEft
連載小説『漂うわたし』 
第37回「空っぽってわけじゃない夏」
挿絵です♪

今年は実家のスイカ、食べられなかったな…😢

0 4

脚本家の今井雅子 さんによる連続小説「漂うわたし」最新号に
私をモデルにしたハーブのマイさんが
登場してます🌿
イラストはジョンジー敦子さん
こちらから読めます🌿

https://t.co/qWag0m9siB

2 23

漂うわたし 31話「わたしが主人公になる日」https://t.co/vL51p3nDoo
ハーブのマイさんの太陽のような眩しい前向きさに刺激を受けて、少しづつ自己肯定感を取り戻してイキイキとしてきた千佳子さん。これからも小さな勇気を持ち続けて、ますます自分らしくなっていってほしい!

1 5

saita連載小説『漂うわたし』 第27回「あの嫁なんで旧姓使ってるんだ問題」挿絵です。
https://t.co/UVnfP4zN7X
⚪︎端っこが綺麗な水色、クリーム色の紫陽花
⚪︎暑苦しい木の表札
⚪︎地面を打つ雨
個性的に咲く紫陽花のように、多様性を尊重し合える世の中になりますように。

1 6

漂うわたし26話
「奥様」でもなく「お母様」でもなく「私」を生きる
⚪︎土いじりするノマリー・アントワネット
⚪︎薔薇
⚪︎植込みの植物と影
を描きました。
辛い日々が続きますが、諦めないで、みんなが上向いて気持ちよく生きられますように!
https://t.co/qkFfOGUjIy

1 7

「漂うわたし」24話『いなくなっても同じなんて言わないで!』が配信されました。ぜひ!!
https://t.co/qvb23jKbFP
麻希さんの胆囊に石を蓄えてきた時間=東京に来てから、捨てられない思いにしがみついてきた時間。
ずっとヒリヒリしてきたんだ…麻希さん。
幸せになってほしいっ。

2 6

凄い天候の本日、
「漂うわたし」22話配信されました!
今井さんリクエストの手に落ちる虹🌈
https://t.co/U0mnbGbkZi

大変な日々ですが、書くこと描くこと、想像することを諦めないでいたいです。 https://t.co/2b2Gy6g0UJ

0 5

39歳の誕生日に派遣切りを告げられた麻希。再就職活動は思いがけない方向に転び、カフェでバイトしたり、年下の男の子と暮らし始めたり。削られるばっかりだった東京生活に桜が咲いたよう。

saita連載小説『漂うわたし』 
第18回「幸せの合格ラインを下げる」 https://t.co/0KAjfL1KjN

1 13