//=time() ?>
#ウルトラマンの日
まさか漫画の仕事するとは思いませんでした…
闇のウルトラマンだけどね^^
デイリー過去作 毎日1本ネタ供養
悪の宴 コミック魁(竹書房)2013年
6ページなので2回に分けて投稿します。
さんざんお世話になった竹書房さんですが200年以降は漫画の仕事はほとんどしておらずそんな中の一本。
同じ竹でもこの時代もの系とか麻雀系は全く馴染みがなかったりします。
三国伝の漫画
漫画の仕事を諦めようと決め、お世話になった人にも連絡した翌日にこれの依頼があって首の皮がつながって今に至ってる
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
【お仕事】
昨年、フランスアニメ漫画の「ミューン 月の守護者の伝説」のPR漫画を担当しました。許可を頂いて漫画を全ページ公開します。漫画の仕事も募集しています!
本編告知漫画とおまけ漫画(1/3)
🌟予告編 https://t.co/HywDE21Dnt
🌟公式ホームページ https://t.co/UPNFA8aySI
#ミューン #Mune
正月早々コロナで、年末年始のご挨拶もできなかったため遅ればせながらご挨拶です。
昨年は漫画の仕事をしつつ、小説の挿絵もさせていただきました。改めて各タイトルをツリーでご紹介させていただきます。
挿絵仕事のご用命もお待ちしております。
本年もよろしくお願いいたします😊
むしろそういう人間の欲求を
めっちゃ後発のルールで縛ろうって話でしかないのw
だとしたらそれは漫画の仕事じゃなくて
社会制度・法整備の仕事なんだよwww
じゃなきゃ泥棒も暗殺者もスパイダーマンも全部
「倫理感構築の阻害()になるから描いちゃダメ」
になるんだよwwwwwwwww
明けましておめでとうございます!
今年もぜひ応援のほどよろしくお願いいたしますであります!(`∇´ゞ
今年の願望、ラノベのイラストの仕事したい!
オリジナル漫画の仕事もしたい!
大好きな婆ちゃんが言うだけはただやって言ってたから!
ポー!続は当然全力で頑張るので言うまでもない!
【年始のご挨拶】
あけましておめでとうございます!
2023年も漫画の仕事を中心に精力的に創作活動していこうと思います
今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
#10月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
こういう漫画描いてます
最近漫画の仕事が忙しくてわたわたしてますので低浮上気味
16日は私の誕生日、31日チェスター誕生日なので祝ってください( https://t.co/eRUgqF6Ik7
伊藤友美子 “猫のなる木”
9.13(火)-24(土)
artaiga Top page
https://t.co/rVadrJw1uR
Yumiko Ito ☆ Profile New!!
https://t.co/Ixifg3OK71
「サマーバケーション」
日本画の発表が主だったが、
近年、連載漫画の仕事も増えてきた為、
今回は、ペン画作品を取りまとめた発表となる。
何のキャラクターか分かるかな🤔💭
漫画やイラストレーターの道も考えたんだけどねぇ。
学校の先生に「漫画の仕事は食べて行けないよ」って言われたんよね。
これもどこかで活かせるといいなぁ…
………🙄!
趣味の書き殴り漫画も描いてるし、漫画の仕事もしてるし(るしりりは待ってねスマヌ)、ザ・病院本もコツコツやってるし、なんとか時間作って創作やってます。
やれば楽しいし、それで一瞬でも皆さんが和んで下されば嬉しいですし、いいねとRTで承認欲求おばけも落ち着くのでポチッとしてください🦈🦑
お知らせ
漫画の仕事が決まったためTwitterの更新がかなり不定期になりそうです。(イラストは落書きで何の関係もございません)
11月頃には情報解禁できるかと…!
アメコミ4コマ漫画劇場も時間のある時に描いてくつもりなんで気楽にお付き合いしていただければと思いますー
やってみました、すごいなこれは、、、
漫画の仕事に使うのはさすがに無理だけど、構図とかけっこう参考になる気がします。
いや、もう5年10年後には仕事無くなってるかもな💦
体を鍛えて50代からの肉体労働に備えねば💦
#midjourney
幼年向け学習物の挿し絵が終わったので、ジャパコミで依頼されていた絵を描いて送りました。昭和の夏服で肩を組む中学生、他。今月は、この挿し絵とジャパコミで忙しかった。次は漫画の仕事。これについては詳細をまだ聞いていなくて、よくわからないのだけど、締め切りは2ヶ月後。多忙な夏になる。
#ケモミミを崇めよう
#6月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
イラストレーターだったけど最近はラッキーな事に漫画家的な事もさせて頂いてます。あんまり創作はアップ出来なくなったけど和物が好きです(´˘`*)
漫画の仕事は当分新規ではお受けできませんがイラストはまだお受け出来ます。
コミケやイベントにいつも一緒に出てる浩峰尚さん
@NYAOKICH
と二人展したいねーという話を今日してました。最近尚さんが水彩いっぱい描いてて描きたくなってるというwww漫画の仕事がたくさんあるので今から準備してとなると1年は先になるよねっていうw実現させる!場所は大阪での予定!
ワンドライブから突然思い出を振り返りましょうって画像付きの通知が来たので振り返ります🤗2016年漫画の仕事始めたか始めてないかって頃にコミティアで出したイラスト本の中の一枚です。めちゃ懐かしい…😇