//=time() ?>
漫画の手帖TOKUMARU27号に寄稿させていただきました。よろしければ見てあげてください。道具屋のおやじは本当にすけべなやつだという回です。負けないでデカパ…なんて呼ぶんだ!!そして見た目上のどろくさレベルの抑制に努めましたが目立った効果はあげられませんでした。泣いてません。
あの過激な内容の不適切漫画「多代とドッペル爺」が完全復活です!
今日は過去傑作選をお贈りしますゥ
最新作は近日pixivで公開予定!
某界隈の方はこれで多分事情がわかるかとw
漫画の手帖には「お江戸裏腐女草紙」の連載がありますので、ご興味のある集英社や小学館や講談社の方はご連絡ください!
漫画の手帖84号に寄稿させていただきました。よろしければ見てあげてください。密かな冬のロリアネゴ立体化うれしかったよ記念コマ入りです。あとでジャージのライン入れ忘れに気付いてつらい。あと絵のどろくさレベルがまた上がっていてつらい。つらくないがんばれ!!!
【告知】
漫画同人誌即売会のコミティア141
漫画の手帖 事務局が出展
日時:9月4日(日曜)
場所:東京ビックサイト
定価150円の最新刊からバックナンバーやB録フリーペーパーまで取り揃えてお待ちしておりますので宜しくです!
※画像はイメージです。実際の製品とは異なります。
またご紹介が遅れましたが、『漫画の手帖TOKUMARU26号』とB録47号を送っていただきました。
いつも思うのですが、どうして皆さんこんなにもパワフルなのだろうかと、気力ゲージがゼロになったままの私は思うばかりです。
そしてプロアマに拘らない、豊かな個性に圧倒されてばかりです。
漫画の手帖83号に寄稿させていただきました。よろしければ見てあげてください。季節を無視しすぎながら水着を描きまくったところや無理やり先生を登場させたのが自分ではとても良いと思っています。
ほしのゆりかイラスト原画10点追加です。
4枚目画像の「瞳、かきまくり。」は10年ほど前の漫画の手帖に寄稿されたもので、当時受けまくっておりました(^o^)丿
https://t.co/wl1mK2siHJ
なお、水木しげる氏『劇画ヒットラー』の時代考証に協力したのが当時高校生のヒトラー研究家・後藤修一氏。『後藤修一遺稿集「漫画の手帖」編 我がオタク人生に悔いなし」』にその間の事情が書かれているので、興味のある方には一読をおススメする。
漫画の手帖TOKUMARU25号に寄稿させていただきました。食べすぎ女学生の約2名がああでもないこうでもない短いまんがです。あと表紙にわたくしの絵を使っていただきよろこんでいる感じです。よろしければ見てあげてください。
よ…ようやく電子書籍ができますた…
漫画の手帖に掲載したものやFANBOX等で
限定公開したものにあれやこれやしたやつです
サブスクに抵抗ある方などよければ見てやってください
あと近いうちにkindle版も出しますので!ので!
ねじとくぎの日常 | ネジクギ工房
https://t.co/wHBeYLaYrH #booth_pm
9月20日コミティア137
く29b「漫画の手帖事務局」
新刊は「漫画の手帖82号」
フリーペーパー「B録」付きです。
名作・水木しげる『劇画ヒットラー』の時代考証に協力したのが高校生のヒトラー研究家・後藤修一氏。『後藤修一遺稿集「漫画の手帖」編 我がオタク人生に悔いなし」』にその間の事情が書かれているので、興味のある方には一読をおススメする。
漫画の手帖TOKUMARU24号に寄稿させていただきました。よろしければ見てあげてください。他人の口に液体を注ぐとき、興奮しない者があろうか。
狐を助けた独身男性が恩返し(?)で婚活サービス受ける話 1/2
五年ぐらい前に漫画の手帖さんに寄稿した原稿をクリスタの自動着彩機能で手抜きカラー化したものです
(あまりにもおかしい所は少しだけ手直ししています
https://t.co/aKKyVusUnH