//=time() ?>
漫画読んだとき、こんな感じでセリフとほわ丸系のアレとセリフだけでそこそこの大きさのコマを稼いでるページを見ると「あっ! ずりっ!」て思う
いや私もたまにやるけどね 別にずるくはない
(今みっちり絵が詰まってる漫画を時間に追われながら描いてて、こういうコマが羨ましいだけ)
今夜の🌏13話、楽しみだ…。
毎回面白すぎて…あえてアニメでやってるとこまでしか漫画読まずアニメで追ってるので、ネタバレ踏まないようにソロソロとTL追ってる。
バデさん、嬉しみで興奮すると🤮のすごくいいよね…🤣
ていう?rkgk
強キャラなのにポンコツなやつが出てくるバトル漫画(2/2)
週刊コロコロで連載してる「キルゼロ」という漫画の抜粋シーンです。
本編は↓から読めます!今なら1億ポイントで色んな漫画読み放題です!
https://t.co/1xfbmPQwke
バンド・デシネの記号絵と写実絵のギャップはやはり「手法」という感じがしてしまう。
絵柄のギャップそれ自体が表現みたいな。
それに対して日本漫画の絵柄のギャップはあくまでも物語の手段で全面に出てる感じがしない。
(だから夏目先生みたいな漫画読み以外の人はそのギャップに気付かない) https://t.co/BMFjEvKy41
多くは言わないので、もしこの絵でビビッときたら是非ウチのAC漫画読んでください。先行配信版は今日~明日限定でBOOTHで取り扱ってます。
↓リプにリンクあり #篝火4
絵ってプラモや好きな漫画読むのとかと同じで『描いてしまうもの』なんで、辞めるとか辞めないとかじゃないんだよな。プロ目指すなら別だけと
>RT
佐伯の活動は全く予想がつかなくて笑いが絶えなくて、ギャグ漫画読んでるみたいだなといつも思ってます誕生日おめでとう㊗️
いつもありがとう🤝
#サイキペイント
#佐伯バルンバルンエンジンスタート