//=time() ?>
今まで描いた3M嫁+シェリーとサンリオのコラボ絵です。
暖色系なイメージカラーであり、とてもオシャレな弥生は、メインがララ+チェリー、
無彩色や紫がイメージカラーっぽく猫目なあづみちゃんは、クロミちゃん、… https://t.co/22ODLoVip7
シスターマリン描きました。
乗算で青乗せて夜差分作る時はそれだけだと彩度が上がり過ぎたり暖色の固有色が浮きやすいけど無彩色の彩度レイヤーを薄くかけると少し抑えられるので彩度レイヤーの使い所だと思ってます。
#マリンのお宝
#無彩色誰デザ
結果発表〜!きました!!
星屑の子は⑥の★身軽ーさちゃんです!
メスガキちゃんです、よろしくお願いしますー!
素敵な企画ありがとうございましたー🖤🤍
あと実はもう一人提出してました!
この子もよろしくお願いしますー! https://t.co/WEFcsUxFo2
松イチ 私服デート風何かの買い出し
イチノはおしゃれだと嬉しい、人類で最初にイチノにバケハ被せてくれた人天才過ぎ
松本は無彩色初期アバター系の服、顔が豪華なのでセーフ
高倉/健 さんみを感じる…
この度嬉しいお話を頂きまして、当アカウントの看板娘『あやせ』がうに様(@theUNIMISO)の御協力によりガレージキット化されることになりました!※未組立・無彩色
続報をお待ち下さい……😊🖤🩶🤍
【うに様のBOOTH】https://t.co/h8kmqcc0qc
定期的に絵画表現的なことじゃなくて、素描としてフルカラーデッサンに向かうとかも厚塗りやら色塗りに対して新たに得られる感覚とかありますからね。
1枚目の象とか。無彩色の灰色だけで塗らない方が絵に圧が乗る