画質 高画質

「#がごはん」第40話でステルスムシャが放った剣技「武者返し」の名称は熊本城の石垣の構造名がモデルとなってます。(技名は書いてませんが実は第24話でも同じ技を使っています)

また同名の熊本銘菓「武者がえし」もあります
餡子をパイで包んだお菓子でとても美味しいですよ😊

20 67

夏コミの鈴熊本、表紙完成しました。本文進めます。 https://t.co/QMEsuML2T6

52 198

おはようございます!
月曜日の朝です🌅

今日、7月14日は

軽巡洋艦「#球磨」
大正8年(1919年)7月14日
佐世保海軍工廠

艦名は熊本県を流れる球磨川より由来
日本三大急流の一つ

要🧢🍉熱中症対策
雨にもご注意を🌂🥼
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

86 466

夏コミ鈴熊本、表紙建築会場です

23 121

まついをこの状態にして慶長熊本ボス戦BGMを流して眺めているだけで、一生妄想できる

3 22

もし西住殿の性格がやんちゃなまま本編に突入したらIF漫画の第10話です。リプ欄に5ページ目が続きます(1/2)
※毎度よろしく間違ってる熊本弁がありましたらご指摘お願いします。

335 1129

熊本県民しか伝わらないスタンプめっちゃすき

1 24

6/22開催の に三宮19【UA】で参加しています。
新刊は甘めの仲良し鈴熊本と鈴熊アクスタ+色紙です。他に再販したメイドなローマさん&リットリオさんアクスタと艦これ既刊を持って行きます。
当日はよろしくお願いします。

77 167

球磨(地名)はあっても熊はいないけどくまモンはいる熊本県

26 143

明日から熊本阿蘇高森町行ってきますのー
あか牛食べるー!😋
邪神ちゃん世紀末編の聖地めぐりもしたいなー☺️

・・・多分雨模様☔😭

26 95

熊本県民なら1コマ目で「ああ今日は新阿蘇大橋渡るのか」と理解できる演出ですねw
あと「創造主によるメタ感」があってとても良き。 https://t.co/I1338Usezg

0 6

友人と予定してる大阪・熊本旅行の旅のしおり作りおわって満足してる😎

0 7

昨日更新の
「#さわらないで小手指くん」
【107話】の最後で誤植がありました。

「いざ、鹿児島へ!!」とありますが
正しくは「熊本へ!!」です。

紛らわしくて申し訳ありません🙇 https://t.co/Nk5OZhPnza

1 25

おはよーございます♪
週末、金曜日。雨が降るような、降らないような。傘は必携なのかな?

6 24

宵さん&亜葵さんのお誘いでコラボ新幹線&コラボトレイン&一味像巡りの熊本ワンピ旅行に行ってました❤️💚
🌹亭の焼き飯(ピラフ)も食べられて最高の3日間だった〜‼️

2 19

古今東西エウリュデュケ『熊本編』

54 584

「#がごはん」第34話に登場した和菓子「誉の陣太鼓」は熊本の銘菓です。私も今までたくさん食べてきたのですが、最近になって「白い」陣太鼓があることを知りました。期間限定らしいですね、食べたい😊

第34話本編(明日までなので注意!)https://t.co/EDlSkDj7yL
https://t.co/0PaT3pEOdZ

18 49




かつて熊本交通センターを起点に県内を縦横に走った、九州産交の中距離快速バス、今や「あまくさ」と「たかもり」を残すのみ

その中で「さつま」とともに熊本まで来なかった本渡牛深快速便の潮ちゃんです https://t.co/quvhJBx6NB

12 32

54in熊本
企画の運営中に描いてました。しっかり描いたの1カ月ぶり…😭

16 65

今日はやさかさんとるるさんとお揃いのひまわりつけて熊本で遊んだんだー
一緒にいろんな場所を見て回れるのって楽しい!

4 38