熱力学のほうには「理想気体」という概念があります(詳細は検索でどーぞ)。あの感じで「理想地球」を考える。地理で習う、こういうイメージ。見たことあるでしょ。

0 0

化学熱力学の時間に『四月は君の嘘』の最終巻を読んで泣きかける大学2回生のアカウントはこちらです(つд⊂)イナイ

12 608

ブラックホールの研究に力を尽くしたのがスティーヴン・ホーキングだった。彼はブラックホールの「ホーキング温度」と「ホーキング放射」を発見し、一般相対性理論と熱力学と量子力学のつながりに目を開かせた。ブラックホールにはエントロピーを持つことも証明した。

4 3


熱力学第二法則に反するエントロピーの減少を可能とした思考実験
そこで仮定される架空の存在を、物理学者は悪魔と呼んだ

6 12


新刊「東方熱力学 ~完結編~」
内容は、ミクロとマクロ、熱力学第二法則の否定的側面と肯定的側面、ボルツマン的ゆらぎとプリゴジン的ゆらぎなど熱力学の二つの面から見た幻想郷について
ぬ12a 東方科学協会にて

21 10