//=time() ?>
5月中に間に合って良かった
ただ上手いこと五ェ門のカッコ良さを表現できひんな…
1stに近い「燃えよ斬鉄剣」などの目つき悪い五ェ門先生が1番大好きです
#五の月2021
⑰旋風のルストの〝バルバロン・カルクロッサ〟
特番作品「燃えよ斬鉄剣」の石川五右衛門
バロンというキャラは、パックとはまた違った方向で非常にストイックなキャラクターです、自らの技に対して狙撃と言う技能に対してとことん突き詰めようとします
続)
え?五ェ門の活躍がもっと見たい?
そんなあなたにはTVSP「燃えよ斬鉄剣」がおすすめ!
かっこいい五ェ門も可愛い五ェ門も見られる欲張りな作品!
五ェ門が1stに近いキャラデザで描かれています!
五ェ門役だった井上真樹夫さんの思い出のルパン作品の1つです!
是非とも「燃えよ斬鉄剣」をご覧あれ!
本日はルパンのテレスペで歴代1位の視聴率を記録した「燃えよ斬鉄剣」の放送日!
タイトル通り、五ェ門が主役のテレスペで、キャラデザはコナンでお馴染み須藤昌朋さん!
1stをベースにしたキャラデザがかっこいい。
また、この作品は、山田康雄さんによる最後のルパン作品となっています。
そういう意味でも、燃え剣って、五ェ門の扱いと描き方、キャラデザ、キャラ(五ェ門)の解釈がパーフェクトだよね。
五ェ門に関わる話での最高傑作は誰が何と言おうと「燃えよ斬鉄剣」
こればっかりは揺るぎないし、譲れません。
私は燃え剣大好き人間です。
私的、ルパゴエおすすめ回(年代順)
・狼は狼を呼ぶ(1st 7話)
・花吹雪謎の五人衆(2nd 55、56話)
・五右ェ門危機一髪(2nd 112)
・燃えよ斬鉄剣(TVSP)
・セブンデイズ・ラプソディ(中盤くらいまで)(TVSP)
・答えよ斬鉄剣(PART5 22話)
・その時、古くからの相棒が言った(PART5 23話)(ル次もあるよ)
まだ、石川紫だったら諦めが付いたかもしれん。
でも、墨縄五ェ門だけは断じて認めん。
五ェ門は、ご先祖様を深く尊敬している人だ。
簡単に石川の名を捨てるような人ではない。
だからこそ、私は燃えよ斬鉄剣でのご先祖様の歌舞伎を観て感涙する五ェ門にキュンとするんだよ…
燃えよ斬鉄剣で好きなシーンの1つ。
目の前で桔梗が落ちて五ェ門が傷心気味になったことが大きいのですが、直前まで敵対してたのに、五ェ門を許すルパンが優しい…
次五も好きなのですが、ルパゴエも好きです。
というか、ルパゴエで1番好きかも。