画質 高画質

ちなみに見惚れて即買いした版画(33万)と、それを元に描いた合同の表紙イラスト
当時のワイ氏、絵描き歴半年

0 1

版画がうまく撮れたら12月のイベントで販売できるシルクスクリーンの図案です
私以外にどんな人がシルクスクリーンを同人イベントに販売するかと思いますが、一応面白そうですね😅😅😅

50 264

行ってきた!!
攻殻機動隊愛してる

1 13



せめて作品の世界は
清らかで美しい世界であってほしく。

版画の技法でレジンに線画彩色するオリジナル技法で樹脂画造形作品を作っています。

フォロワーさんが増えたら嬉しい💓

76 380

樹脂画と呼んでるかは別として、レジンに絵を描いている作家さんはわりといます。

わたしの場合は筆で描くのではなく、凹版画の技法でレジンに凹凸のある線画を表現するオリジナル技法で、2018年考案以来様々な作品を作ってきました。

今回の平面の他、羽などパーツに技法を使う半立体もあります。

7 62

あとバニーで言えばミス子は都会が似合うかなとかジョル子は生命を生み出す能力や名前が「日」ということで太陽をイメージしたりとかしました。厚塗りをしていない色数を限定した絵の時は100年前の雑誌表紙絵や150年前のカラー版画などをイメージしてます!

0 8

NOEYEBROW(

少年を中心としたイラストを描きます。深く残る子供時代の記憶を感じさせられるようなノスタルジックな情景が好きです。
パイ インターナショナルより画集『Nostalgic Boy』、漫友文化より中国版画集『少年风色』を出版。

https://t.co/P7UlR55GIo

31 243

朝から東博へ👘日本画をみるとのほほんとなり、時間がどこかゆっくりに感じる。この場に外国人が溢れてるのを見てなんだか嬉しい。日本の作品を好きになってカメラを向けるところとか、お土産を真剣に選ぶところとか。体験コーナーにあった浮世絵スタンプは版画の過程がわかる仕組みで感動した。

0 11

美術で版画をやるから原画を持ってこいとのことでサクッとBW
黒ベースで色載せてくらしいから夜戦を選んだぞい

12 126

  

最近また新フォロワーさん増えたので、あらためまして

     ち あ き
作家名は、智 明 葵 と読みます

版画の技法で透明樹脂に線画彩色するオリジナル技法を考案
樹脂画造形作品を作っています

↓つまり全部がレジンってこと!↓

43 244

【告知】月刊少年エース11月号にて『一式さんは恋を知りたい。』32話後編「一式リンナは吹っ切れる」載ってます🚔 ネタバレ防止にセリフ抜き版画像でお送りします✿

✨全巻重版出来!最新5巻✨
https://t.co/ktfO4blJE2

50 205

はーーーっ
実物めっっちゃイイ〜〜🤤
版画のように一色づつ何重にも重ねて色を再現してるんだって…すご……
和紙の繊維までマジマジ見てしまった
そしてこの天然木の額装が本当にすごくカッコいい、、
私の写真じゃ伝わらないが久保先生の絵から呼吸を感じる😭

えーぼじい"、、
クレカ一括のみか(🫨

2 47

【ここだけの話】
ダウンロード版画集狂人画廊の画質は最大ズームでこれぐらいあるので、マデンス(右側、男)のもう少し下にあるアレにうっすら色がついているという、作者の執念深いこだわりを見ることができる。


↓購入はこちらから↓
https://t.co/LjoiIvwzHt

18 155



✨他に類を見ない樹脂画造形✨

版画の技法でレジンに線画彩色するオリジナル技法で作る作品たち。

24 99

【お知らせ】
グループ展『夏色ハーモニー 2023』
いよいよ明日からの開催となります。
私を含めて5名の作品が展示・販売されます🎐

○日程 8月10日(木)~15日(火)
○会場 ギャラリー自由が丘

作品はジクレー版画で飾られていて… https://t.co/8IOAoMN9ah

63 307

9月より、私の新作版画展が開催されます!!!
新しく新作も描き下ろさせていただきましたので、よろしくお願いします。
色校正もしてきました!!
https://t.co/mvpD4hBpcA

31 101



自己肯定のためにお絵描きしていますが、誰かの表現をお手伝いすることも好きです☁️✨
独特の世界観がある🫧(ハズ)
版画をやっています🤍

その他展覧会や合同誌などを出したりしている💎

32 62

黒色好きさん()のマリーアンソロジー3に参加させていただいたイラストになります。
とても豪華な内容になっていますのでご興味ある方は是非。
▼unofficial_Skullgirls_Marie_Anthology_300% / 黒色ろーたす様
https://t.co/1MEAvipctq

1枚目:原稿CMYK版画像
2枚目:原本RGB版画像

56 310

先日、京都駅の美術館「えき」KYOTOで開催中の「THE 新版画 版元・渡邊庄三郎の挑戦」を見に行ったんですが、個人的に一番好きな「馬込の月」が見られたのでHAPPYでした🥳
フライヤーに掲載された「京都清水寺」も良かったです

7/30までなので、関西にお住まいの方は是非是非
https://t.co/IGEglYgzxu

2 2