今更ながら知った、好みなショートアニメ。
美しい映像に加え、らしさはありつつも牛尾さんにしては珍しく分かり易い劇伴を中心に据えた作品。昨今のアニメと違って台詞説明が極めて少なく、情緒的なところが素晴らしい。
※Youtubeで公式に視聴可能
https://t.co/70Gg1OVsoR

2 48

6月6日はいけばなの日だそうで。6歳の6月6日に芸事を始めると上達する的ないわれがあるらしく、牛尾さん小さい頃はお花に限らず多種多様な習い事してそうだしどれも上手くこなしそう。野球に出会ってからは一本に絞ってそうだけど。
お花のセンスが壊滅的なのは私のせいです。牛尾さんならもっと上手。

0 10

おととい武藤遊戯君の誕生日だったんだね。
ファンアート巡回してたら懐かしくなっちゃいました。10年以上前に描いた初代遊戯王の漫画&イラスト(牛尾さん好きー)

0 6

中学牛尾さん。こういうタイプの飴って食べたこと無さそうだよねっていう絵。飴ちゃんの色は屑桐カラーです。

3 9

昨日の牛尾さんに続いてウェイター姿の魁ちゃん。

1 13

丑年なんで、牛尾さん

0 2

あけましておめでとうございます!
丑年という事でみんな大好き牛尾さん(風紀委員)です!!

漫画の初見の時がすごいジョジョみを感じたのでw
謹賀新年は筆で書きましたー☺️


8 25

描き始めは牛尾さん。幼いのに真ん中分けじゃないのは、中学牛尾さんじゃなくて高校牛尾さんが何らかの理由で縮んだからですという設定。

1 7

あけおめまして牛尾さん年🌸⛩
本年も宜しくお願いします〜🎉

0 10

描き納めー!誰描くか迷ったけどここは基本に立ち返って屑牛で。こたつ初体験でニッコニコの牛尾さんとそんなキラキラ笑顔見慣れちゃって普通にミカン食ってる屑桐氏。(漂う熟年夫婦感)
今年はお絵描き欲が低かったので来年はたくさん絵が描けるようになるといいなー。

2 16

新しい道具を手に入れた時の試し書き、牛尾さん率高い

2 18

国内派が意外と多く、国外派が結果を見て「国内……どこ……?」と困惑する様子も少なからず見受けられました……TF内では牛尾さんの管轄下という設定もあり、クラッシュタウンに3人が各自Dホイール持参で駆けつけられてるので地続きの土地に存在している可能性は低くないんでしょうね

0 2

ぱりっと遊戯王らしく塗ってみたつもりの牛尾さん めぢから!!

18 47

『日本沈没2020』は後日観ますが、劇判:牛尾さんということで期待値は中々。#ピンポン は結構好みでした。それ他湯浅作品だと くらいで他は…

牛尾さんにはやはり山田尚子監督作品(リズ・聲の形)が最高に合う認識。この新作はその期待値を超えられるか興味有り。
https://t.co/M4cOYVq0Ta

2 41

遊戯王は牛尾のカツアゲから始まり、街の平和を守る牛尾さんに終わる。

2 4

メイドの日ネタで彗くんも描こうと思ってたけど牛尾さんに力を注ぎすぎて集中力が残ってない!
ので、昨年の夏ごろ文化祭ネタが盛り上がってた時に描いたメイド喫茶の配膳係な彗くん再掲。

0 2

昨日描きかけで投げ出してたメイドの日の振り向き牛尾さん。背中描くの苦手すぎる。
1日遅刻だけども、せっかく頑張ってグリザイユ的な塗りで描いたから見て見てー!!!🎨

0 7

間に合ったー。牛尾さん誕生日おめでとー!来年はもっと可愛く描けるように精進します・・・。

0 3

・運が良ければ、ターン10でスコア8500、基本オートで3体展開後にラー(神)を出すだけのセミオート
…ですが
・ルカペアのアロマが厄介ですね1勝2敗
あと、負けなかったとはいえクロウ、
牛尾さんあたりも少し嫌
横が弱点なので…展開次第か構築次第か
・また、環境デッキか強い相方にすれば…?

0 0