『BAD CGI SHARKS/電脳鮫』に続き、ひどいCGIワニ・ホラー『Bad CGI Gator』が登場! プロデューサーのチャールズ・バンドは、「CGIは正しい使い方をすれば、特殊効果を際立たせる素晴らしいツールになる。間違った使い方をすると…BAD CGI GATORになる!」とコメント。監督はダニー・ドレイヴン。

73 126

有楽町マルイのエヴァンゲリオン感謝祭にてATACさんの素晴らしい解説付きトレスマシン体験に参加!コレ必修科目だッ!
展示も垂涎。セル画レイアウト原動画修正カット袋タイムシート!特殊効果や褪色の解説も!やばーッ!
1番ヤバいのは無料ってところ!微力ながら募金しました🙏コレをみた方もぜひ!

31 123

「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」観た。多数のスパイダーマンが集合という前作のダイナミクスを超え、メタ・スパイダーマンの物語が展開。何がスパイダーマンを定義するのか?がテーマの主軸に。
特殊効果満載のアニメーションも凄まじく、冒頭数分で鳥肌が立った。凄い映画だった。

120 539

『プライマル・レイジ』観た!
特殊効果を手掛けてきた方の監督デビューかつビッグフット映画の傑作!
ビッグフットが超カッコ良い!序盤は不穏な空気を丁寧に醸し出し中盤で中弛みする時もあるけど主人公の漢気を発揮するタイマンへと持っていくのは熱かった!パワースタイルで豪快なグロゴアは最高!

1 22

一回くらい回しとくかって、軽い気持ちでガチャしたら、いきなりの確定特殊効果でまさかまさかのブリダイコちゃん降臨ですがな……わたし何いらん運つこーてるの……

0 1

【芳花初醒】
・通常姿勢&特殊姿勢
・新メイク「璀璨未来」
・フェイス枠花びら「风送绮香」
・特殊効果ドレス「芳花初醒」
・可動インテリア「绒云仙踪」
・特殊効果インテリア「生生不息/祈愿流音/酣眠之地」
・コンプ報酬背景「绮幻之曦」

3 10

特殊効果なしバージョン(メカ苦手だけど(これがメカなのかは微妙ですが)頑張って描いたので見てやってください😅)
ロボット着ぐるみが恐竜モチーフ(ティラノサウルスかな?)なところに製作スタッフ陣の誠お兄さんへの愛を感じます🦖


1 3

な●ふくさんが異世界に行ったとき最初にもらう防具
水属性の鎧(防御力:最大82)
特殊効果
・R:攻撃力が1.15倍になる
・R:回避率が1.15倍になる
・R:MPが1.25倍になる
こっちの方がまともな能力。

0 4

おかん3人衆 水洗いの
も●さんが異世界に行ったとき最初にもらう防具
水属性のローブ(防御力:最大290)
特殊効果
・N:かがやきが10あがる(いみがない)
・N:成長速度が1.5倍になる
・N:HP0になりそうなとき、まれにHP1で耐えるようになる(10%)
まさかの魔法職

0 4

おかん3人衆 料理長
こぶ●りさんが
異世界に行ったとき最初にもらう防具
闇属性の鎧(防御力:最大492)
特殊効果
・S:HPとMPが2倍になる
・S:HP0になりそうなとき、まあまあHP1で耐えるようになる(25%)
・N:攻撃力が1.05倍になる
紫外線対策グッズ系

0 2

おかん党 
介●Tさんが異世界に行ったとき最初にもらう防具
草属性の鎧(防御力:最大700)
特殊効果
・R:成長速度が2倍になる
・N:MPが1.1倍になる
・N:びびりが10あがる(いみがない)
元々頭装備しっかりしてるような

0 2


特殊効果紹介の最終回がW・Bだったのは、個人的には最初期から存在する能力の中でもデュエマというゲームの代表格として最も相応しい特殊能力だと思っているからですね。

0 0


また気が向いたら再開するかもしれませんが、一旦終わりにしようと思い、ここ1ヶ月くらいはこれは描いておくべきだろうって言うものを選んで描いてました。Rも特殊効果紹介も最後ははじめた時から決めていたので、それまでに押し込んだ感じです。

0 0


闇文明今日の一枚Rは暗黒鎧キラード・アイで1500枚目、闇文明今日一枚ばんがいの特殊効果紹介コーナーはW・ブレイカーで250回目。キリも良いので、このカード紹介はこれにて終了しようと思います。

0 0


ブレイクの仕方に関してはルール自体が黎明期と近年では違ったりしていて若干使用感は変わりましたが、現在でも使われおり、クリーチャーのパワーが6000を超える場合に与えられることが多いですよ。
今日の特殊効果はW・ブレイカーでした。これまでありがとうございました!

1 1


今日は特殊効果紹介コーナー。最終回はW・ブレイカーです。DMの最初期からある由緒正しきブレイカー系の能力で、現在ではかなりのバリエーションがあるブレイカー系能力の始祖と言えるそんざいですね。能力は単純明快で、1度の攻撃で盾を2枚ブレイクするというものです。

1 2

Cloudy Kingdom
https://t.co/3HTAMZMT6g
https://t.co/BBiHLaGPTJ
天空の城を舞台にした2-4人用ネットワークビルド。手番にカードをプレイして、豆の木を生やして伸ばし、最初に南北または東西にある自分の城2つを繋げば勝ち。特殊効果の魔法カードあり。英文ルール公開中。

1 4

The effect of this scene is very beautiful.But without Ansel,It's always fleeting.
ここの特殊効果は本当に美しい
Anselのおかげで、それはもう一瞬にして消えなくなったことがありません

9 50

「ブリュー」は、獲得した材料からポーションを作り、それを飲むことで特殊効果を得て、森の生物を調教し森を支配していく、ダイス配置と拡大再生産のゲームです。5500円  https://t.co/i7G5R9I4vS

2 3

ぼんじゅるヒゲあげ
魔法のヒゲにはきっと魅惑(チャーム)とか相手の抵抗力(気力)を下げるとかなんか凄い特殊効果があるとかかんとか…剃ると治る。今日も頑張りましよう…

0 9