『ロックアップ』全4巻は猿渡哲也先生の作品の中でも最高傑作の一つに数えられると考えられる
読まんかいっ

38 132

猿渡哲也先生の『ジャングルキング』を購入したので読んだっス。アフリカ、マサイ族の下で育った野生児な主人公が大都会東京にやってきて悪者を退治しまくる1巻完結作品っス。イケメンで大変性格の良い主人公なんだけど、なんかターちゃんチックな戦闘シーンがあるっス。

0 4

若干タイトルを変更しての続編が長年に渡り、もはや作者のライフワークと化している漫画四天王

荒木飛呂彦「ジョジョ」シリーズ
板垣恵介「バキ」シリーズ
猿渡哲也「タフ」シリーズ
真船一雄「ドクターK」シリーズ

異論は認める。

0 1

J'sais pas si légalement je peux en mettre plus mais je vous laisse kiffer le mot en Français de Tetsuya Saruwatari.

Tonkam - Recueil d'illustration 30ème anniversaire | Tough Dur à cuire, Free Fight - New Tough

猿渡哲也 - Saruwatari Tetsuya
高校鉄拳伝タフ | TOUGH-タフ

12 42

猿渡哲也作品を買いまくってるんだ
絆が深まるんだ

10 15

Devils×Devil 猿渡哲也短編集(電子版)

0 3

猿渡哲也先生『TOUGH』

格闘漫画で、ぶっちゃけ声優とか上の記事とは何の関係もありません笑

0 0

マスクが鷹兄だしプロレス(ルチャ)愛もロックアップに通じる部分があるから猿渡哲也先生にグラジャンあたりでスポ根人情もののエルコンドルパサー外伝描いてほしい(元ヤクザのトレーナー)(当然のように出てくるノミ屋)(サド寮長)(特に理由もなく愚弄される実在の馬主っぽい人)

2 2

(。イωト)意外に芸風が似てるんだよね

猿渡哲也先生「こんなドスケベ娘みたことない!」
猿渡かざみ先生「こんなに甘い"両片想い"見たことない!!」

1 5

しゃあっ
猿渡哲也先生コラボ・エンド・カードッ https://t.co/gkP30KxaMO

3 10

連日甘い物を食べてしまっている。ストイックのカケラもございません。でも、ついに筋トレを始めました。猿渡哲也先生の漫画に出てくるキャラくらい身体を仕上げたいと思います。

0 0

MEE(みいくん)先生の小鉄大冒険の世界と一緒でその一瞬マッハの世界で棲んでる。藤原芳秀先生の代表作の1つ拳児の様に色んな武術家が1つの技を会得体得するのに数年同じ形を来る日も来る日も練習した話が出て来るけど本当の話なんだろうな。板垣退助先生の刃牙や猿渡哲也先生のタフとかにも通じる。

2 2

(。イωト)猿渡哲也先生の「コピペまたはトーレス。アシスタントに任せられる、過去のデーターが使い回し出来る。だから〆切だけは絶対に守る。漫画家はそれでいい」よくわかる。4日で原稿仕上げたらそれだけで3日休める。 https://t.co/e1J5IlZHnh

4 11

集英社 ジャンプスーパーコミックス 猿渡哲也 「海の戦士」全2巻(1983)

13 23

俺。物欲が無くなって。漫画も殆ど買わなくなってたんだけど。さっき偶々、猿渡哲也氏の近年の絵を見て。スゲェなと。こんな絵を描く様になってたのか。モノクロはともかく、カラーが凄い事になっとる。

0 2

猿渡哲也のドックソルジャーやPCエンジンのレッドアラートはモロそれ。

0 2

猿渡哲也先生の漫画に出てくるくらいの身体を作りたいですな

0 0