//=time() ?>
@kazukundayo @hideki0103 ちゃんとしたお店にいけばアドバイスしてくれると思うんですけど、どうみても既製品でした。王様の仕立て屋の織部さんにナポリ仕立ての背広を頼むぐらいの案件ですよ。テレビ出るんだから(´・ω・`) #wbs
家の蔵書整理をしていて気づいたんだが、「王様の仕立て屋」と「ヒストリエ」って、ほぼ同時に連載スタートで、「仕立て屋」の方はシリーズ全てで先月56巻目が出て、一方ヒストリエは11巻という、なんかこう、いろいろすげぇな。
服飾とかそういうのの起源や流れって、なかなか奥が深く面白くてね。「王様の仕立て屋」という作品があるんだが、それらをテーマにもう十六年の長期連載できちゃっているくらいでね。好きなんよ。
@gwai_here リツイートありがとうございます!
gwaiさんには、服飾作家なので[ランウェイで笑って][王様の仕立て屋~サルト・フィニート~][CLOTH ROAD]
酒クズ会メンバーなので[アル中ワンダーランド]をオススメします!
Just discovered a manga called “The King’s Tailor” (王様の仕立て屋) that is all about classic menswear and suit tailoring. Just about screamed when I first saw it. As far as I know there’s no English version, I would happily do the translation to get more people into suits.