//=time() ?>
#星街すいせい武道館ライブ #SuperNova
開催記念(2/1)
日本武道館でのライブを夢として掲げて活動をしてきたすいちゃん
ついに今日その夢を現実の物とした!素晴らしい👏✨
2018年に個人勢として活動を始めて7年弱で一流アーティストまで登り詰めるシンデレラストーリー☺️
#かけめぐるほしまち
今さらでごめんけど、キャラクターの耳にかかるとこの髪の表現ずーっと左に近いのばっかりだったのが今は(現実の流行りを踏まえて)右の表現増えてるんだな…?って気がついた
2/9スタゼノオンリー新刊🚬✖︎
68P/B5/全年齢/¥800
東4ホールせ23b【夕べの】
“夢の中でしか会えない、あいつ”
ス夕ンの夢の中に住む少年ゼ丿。夜ごと共に時を過ごすうちス夕ンは彼に恋してしまうが、現実の隣にゼ丿はいなくて…
2人が11歳-16歳のお話です。
#Dont_lose_yourself_VR2025
サンプル1
9人目!抹茶グレイさんの監督生とサンプルの公開です。監督生デザインと扉絵は私が担当しています。
またまたおじさん監督生が通りますよ😀
なんと50ページ大ボリューム!!やったね!
現実の変わった知り合いをモデルにされているそうで話の通じなさ具合がなかなかリアルです。
↓サンプルはツリーへ
#3連休はフォロワーが増えるらしい
#絵柄が好きっていう人と繋がりたい
500万年後の地球で中世ダークファンタジーやサイバーパンク、現実の南の島のケモノ化やガナードをケモノ化してます。
#ウルトラマンアーク
ユウマとアークの今までの戦いを含めた16年間が夢だったなんて…🥺
アークの中の人繋がりで画像2枚目みたいな事になってほしい(勿論ユウマとアークの16年間が現実の方で)😢
C105のお品書きとも言えないお品書きを作りました!新刊『After-School Spooky Cafe(アフタースクールスプーキーカフェ)』 放課後スイーツ部のお化け屋敷カフェが現実のカフェコラボになったら、という妄想で作られた架空のパンフレットです。16ページで500円だ!薄い!薄いぞ!委託はない!
あの日見た星の光について(ハッセンさん@hassen8888 )
現実のライブに原作アイドルが出演していた体で描かれる連作。各出演アイドルの舞台裏を通してライブに対する感情・思いを克明に描いてて胸がアツい。特に輝子の話が好き。ユニクス軸で話をまとめて、最後に学マス(ことね)にバトンが渡るのも良き
グリフィス的には
「こういうの(一枚目)心底アホらしいとしか思えん。夢が大事なら蝕でも仲間捧げでもして夢を実現すればよい。こういう批判に心が揺れるのは夢より仲間や現実の言語ゲームを重視してるからにすぎない」
になる。
これと比べたら元気や丈の男らしさはお遊戯もいいところだな。 https://t.co/OYHNAK4EYj
女性のステレオタイプな「口(唇)」がどうなるのかにちょっと興味がある。
今は鼻と同じ点のような極力小さい口派と、現実のメイクを反映した存在感のある口派が共存してるけど、最終的には多分小さい口派が残ると思う。
(その「最終的」が何千年後かもしらんけど)
https://t.co/na3VpUF9RY
【原稿より】『あたしと旅の話でもしようぜ!!』
RSCR1000系MC1101 5401号の心・アンジュさん。
1000系は電化幹線のローカル普通列車(現実のJRなら、羽越本線や737系のいる北海道辺り)を主に活躍する、田園区間の顔です( ̄▽ ̄)ノ
#リオ・ストラトス連界鉄道
#架空鉄道
#鉄道擬人化
なるめさんの個展( @narumeNKR )へ伺って来ました
表の印刷面(顔)を直接見ることが出来ず、鏡を覗かないと表情が見えない作りが、絶対に現実の自分とフィジカルに関われない2次元キャラクターそのものな気がしています 美しかった……
#12月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
食欲とお絵描き欲に溢れている
最近夢と現実の区別がつかない お花畑です
踏み入ったら二度と帰れません
歌って踊って暮らすはめになります
ようこそ!ようこそ!