//=time() ?>
本校の美術部生徒3名の作品が、光村図書出版ウェブサイトART BY STUDENTS 高等学校版生徒作品ギャラリーに掲載されました🎨✨詳しくは下記よりご覧ください☺️
#浦学
#美術部
https://t.co/kcorPQODve
本校の美術部生徒3名の作品が、光村図書出版ウェブサイトART BY STUDENTS 高等学校版生徒作品ギャラリーに掲載されました🎨✨詳しくは下記よりご覧ください☺️
#浦学
#美術部
https://t.co/kcorPQODve
本校の美術部生徒3名の作品が、光村図書出版ウェブサイトART BY STUDENTS 高等学校版生徒作品ギャラリーに掲載されました🎨✨詳しくは下記よりご覧ください☺️
#浦学
#美術部
https://t.co/kcorPQODve
3月の魔法生物描いた。
今回は「Fire Child」
生徒作品をMimiセンセイガリタッチ。
「ファイアチャイルドはご機嫌でちょっとドジ。火を起こすことができます。火山に住んでます。」
だそうです。
#魔法生物
#さあ進化の時間だよ
#実力を視える化
#毎回の目当てをクリアすると魔法生物が進化する
生徒作品を添削しててこの数年で増えた
瞳を目立たない色で塗る画風
小さいサイズで見たりすると上のアイラインだけが目立ちがちなのだけど
人物の顔、特に目って作者のこだわりが一番出るところだと思うので
指摘するところか毎度悩むんですよね🤔
【本日スタート!】
ついに本日から、「おとぎ話展」が開催となりました!生徒作品や、私の作品を展示しております✨
会場にはプレゼントコーナーもございますので、ぜひお持ち帰りくださいませ📚🌟
日程:11月3日(水・祝)~14日(日)
会場:あきた文化交流発信センター(フォンテAKITA 6F)
#秋田市 https://t.co/bky9D6VQMW
生徒作品。
「ラフランス」
小6 さやかちゃんの作品。
#子ども絵画造形教室
#アトリエパレット
#古賀市
【お知らせ】
「秋田クラーク高等学院 ITグラフィックコース おとぎ話展」
11月3日(水・祝)〜14日(日)
あきた文化交流発信センターにて、開催いたします!生徒作品と、西田の作品も展示させていただきます✨
▼詳細
「おとぎ話展」開催のお知らせ|西田ユウ|pixivFANBOX
https://t.co/Y3YEm4ACwa
最近生徒作品を添削してると
「向こう側の瞳の位置」
Aの瞳の寄り方が増えてる感触なのだけど
これはBのようにした方が両目の焦点が揃うよと修正したほうが良いのか
個性の魅力としてOK出していいのか
どっちもアリな気がしてその都度悩むのです🤔
「風鈴電車」に生徒作品が採用されました。
岡山電気軌道様が企画されている、夏恒例の「風鈴電車」のヘッドマークに山陽学園中・高の生徒さんの作品と共に、3年生仲 恒起さんのイラストが採用されました。
記事はこちらhttps://t.co/vja58CzXEg
仙台デザイン専門学校さんで毎年出してる妖怪図鑑(生徒作品のイラスト集)ゲットしました。どの生徒さん…いや、作家さんも超上手い。個人的には八岐大蛇が好き。神を8人の美少女にするアイディアと業の深さ!タッチも好き。BOOTHで買えます↓ #センデザ
セルプロ:妖怪図鑑 https://t.co/kroLurLegQ