//=time() ?>
@toshi_kuma07 くまくまのかあさん🐻💕
生物部🐰🐱🙈🐑だったんだぁ
優しい☺️んだねー💞☝️
仲良くしてください😊🙌
💓💓💓💓💙💚💛💜❤💗💖
『真夜中の動物園』終了しました!
GMのヤマブキさん、PLの生物部さん、ハースさん、お疲れさまでした!
真夜中の怪しい動物園を満喫させてもらいました!楽しかったです!
ヤマブキさんGM『真夜中の動物園』終了いたしました!珍しく【飼育係】を使って見ましたが神がかった刺さり方でしたね。びっくり。
(セルフ)動物園を楽しめたので面白かったです!
ヤマブキさん、ちくりんさん、生物部さん、お疲れ様でした!
どうしても1匹分のケージ足りなくて、ケージ付きパック3000円めっちゃ迷ったけどまあバザールでGPもすっからかんだし?って思って買ってこれで紅月召喚出来ました🙌
旧Valkyrie、紅月、海洋生物部で使い分ける☺️
#リヴリー
『虫籠奇譚』
作・画:西塚em
標本を壊してしまった償いとして、半ば無理やり廃部寸前の生物部に入部させられてしまったヒロインと、虫を偏愛する部長との耽美系ギャグ漫画。
パラフィリアに関する割とシリアスな内容もあり。虫が苦手な人でも、ヒロインと同じ立場でストーリを追うのも一興かも。
『ベイビーブルーパー』(第2巻)
なんだかんだで部長は本当に「良い人」だなって改めて思った巻でした。
サイモン部長の癒しでもある黛さんとのデートも、の作品らしいラブコメ具合に。しかし黛さんのポジションって、ホラー作品ならプロローグ終わった瞬間〇されそう…。
生物部部長もなかなか好み。
シノビガミシナリオ『MEGOCA』終了しました!
GM:生物部さん
PL:レンさん,かなこにゃん,狂樹さん,ハヤブサ
長時間のセッションお疲れさまでした!
メインでの交渉からクライマックスの戦闘にかけて駆け引きの熱いセッションでしたね……!最後には勝敗が二転三転して楽しかったです!
ちくりんさんGM「ギフト」終了いたしました!
生物部さんとのペアシ、恋路を見守る人外として面白い立ち回りができました。
「やはり人の恋路は見るべきものなのだよ」
【鬼力】に対する認識を改めます。
ちくりんさん、生物部さん、お疲れ様でした!
@note
兎払 曙(とばらい あけ)
1-A ダンス部・生物部
話しかけられない限り口を開かず、飲酒喫煙の常習犯であることや見た目のキツさから敬遠されがち。
話すと一人称私で常に敬語の紳士的な好青年。