(4/17)〜入院&促進剤開始・破水〜
処置は産院によって違うと思いますが私はゾリゾリ剃られました🌝

1 28

36週妊婦健診と際どい診断。

ぎりっぎり胎盤の位置が2cmを超えていたため、元の産院に一度戻って先生に診てもらうことに。でもめちゃくちゃ際どい位置なので、戻れるかどうかは本当に医師によるらしい。どうなるかな〜🤨💦

0 11

34週妊婦健診とおかえり低置胎盤。

前回測りようによっては2cm(=胎盤上がって低置胎盤じゃなくなってきてる)って言われてたので、もうこのまま大丈夫になるかと思いこんでました!!また下がったから、これはもう元の産院戻れず帝王切開かな…とりあえずまた2週様子見だそう🥲

0 18

助産院で産みたい!と決めたものの、助産院がどんなところかよく知らなかったという三輪夏生さん。古そう、閉鎖的、生活指導が厳しそう…など、ネガティブなイメージもあったそうですが、通ってみると大違い!きちんと知ることは大事、と実感!https://t.co/a4X7QpU0h6

0 0

開院にあたりご依頼頂いた
ざくろの木の絵が
無事に納品・額装のご報告頂きました😭💖(※ご了承頂いております)
でのリサーチも貴重な経験です!
素敵なご依頼を本当にありがとうございました🙇‍♀️

おめでとうございます🎊

0 0

産院から退院する時のひまたんがかわいすぎた🍼

4 74

これもまた思い出!😄

<退院の記念撮影>無事退院!産院で撮った家族4人の記念写真は……【2人目育児とパパ育ての日々 第59話】#4コマ母道場
https://t.co/f59Je6CmX2

2 2

まる美さん()が産院を退院して真っ先にしたのは自分の髪をショートにすること!赤ちゃんのお世話をするには髪は短い方が便利と考え、産前に美容室に行けず伸びた髪を自分で切ってしまおうと思い立ったのです!
https://t.co/poYS2JFcg6

0 3

同じ産院でほぼ同じタイミング(しかも2回とも)で子どもを産んだ友達に3年ぶりに再開できた✨
また会いたいと思い合える存在に感謝😊

0 5


3年前の入院時は、手術無し長期入院でした😅当時もキツかったけど今のご時世でこれやると‥ほんと大変だと思う。
前回とお世話になってる産院違うし、どこの病院でもこんな感じってことは、ないと思うんだけど 
10代とか20代前半なら発狂して毎日泣いてると思うレベルやった

0 6


ワタシも遺産院ちゃん描いてみた!!

13 61

お題お借りしました 「あかちゃん」
すみません、これ以外思い浮かびませんでした

練習終わった頃に産院から連絡が来て
着替えもせずに飛び出して運転していこうとするのを
チームメイトが全力で阻み
たぶん昼神さん辺りが車で送ってくれます
危ないから

2ドロ


28 140

息子、無事に生まれてきてくれたああ👶💕
しかも奇跡的に旦那さんも立ち会えた😭✨本当にヨカッタ、、、
産院着いてから4時間で生まれた超安産の親孝行ボーイ😭
本当に元気に生まれてくれてありがとう😭😭

0 12

産院に進められ、ソフロロジーのトレーニングをはじめたmitoさん。といっても3歳の子とDVDをみながらトレーニングするのは難しい…。そこで、寝かしつけの時に音楽を流しながら呼吸法を練習することにします。すると思わぬ効果があったそう。https://t.co/6x4IPwxHh2

0 2

神奈川県川崎市のソフトニングケア助産院さんのSNS使用イラスト制作しました。
Instagram→@ aromamidwife でアカウントをご覧頂けます。
https://t.co/aPIJrDB2oF

0 12

ツマ子さんは、退院して2週間の頃に赤ちゃんの顔にプツプツ+赤みを発見!調べて病院に行くとどうやら”乳児湿疹”というものらしい。産院でもらった薬を塗ると治るけど、やめると再発する…という、乳児湿疹と格闘した日々のエピソードです。https://t.co/jlFrfrt1u6

0 1

30
しんどい思いをしながらもついに臨月。常に安定していたメンタルが産院での妊婦検診で物言いのキツい医師に当たり初めてぐらつき大泣き。今だったら泣かないし自分で強く言い返していると思うのですがこの時はできなかった。夫のファインプレー次回に続きます。

0 21